徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

小さな親切運動3

2009-04-20 05:52:49 | その他
最後にみんなで記念撮影。
参加した女性陣。
若い子は本当に元気。
爺の私はこの時点でへとへと。
私は用事があり、これで帰ったが、
他の仲間はこの後、
何か御馳走になった?ようだ。
昨年も参加(私は不参加)。
その時はカレーかなんかを御馳走になったらしいが・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな親切運動2

2009-04-20 05:48:43 | その他
さて、植樹したのは山の斜面。
転びそうになりながら、紅葉と山桜を20本ずつ植えた。
山崩れを防ぐ意味でも、わざと斜面に植えて、
根を張らせることが大事。
だからあえて斜面に植えるらしい。
穴を掘って、植えて、埋めて、添え木を立てて、
手が痛い。
疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな親切運動

2009-04-20 05:43:01 | その他
昨日は小さな親切運動に参加。
まず、朝ふと目が覚めると、7時15分。
やばい確か集合は7時半。
寝坊だと、担当者に連絡。
そうしたら集合は8時半だった。

さて、地域の方や、ことば学院の留学生など、
100人前後の人が参加して、
植樹と、余分な樹の剪定。
それから草取りを行った。
我々は植樹として、
山桜と紅葉を植えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツインの誕生日 食事編

2009-04-20 05:27:55 | 私・家族・我が家・親戚
さて、夜のお食事に田町寿し幸に行ってきました。
どうしてもカウンターを希望すれば、
つめてもらえたけれど、
今日は御座敷へ。
私はちらし寿司。
ツインNは北海道親子丼。
その他3人はお好みで注文。
もちろん私もツインNもお好みを追加。
さらに、お酒は飲まないけれど、
おつまみで、
タラの芽のテンプラ。
それから宮古島ピーマンのテンプラ。
これがどちらも本当においしかった。
特にピーマン。
肉厚で、やわらかく、
そして何より甘いピーマン。
野菜のおいしさをかみしめることができるなんて、
そうはない経験。
本当においしかった。
そしてイカのワタ焼き。
それからあぶりサーモンもおいしかった。
いつ行ってもおいしいお店。
御馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする