昨夜、というか、今朝と言うか、
4月29日夜中の0時40分頃、
同僚のお父様が亡くなった。
前から悪く、入院されたこと、
もう回復の見込みがないこと。
色々聞いていたので、
時間の問題ではあったが。
ちょうど私の兄の状況と似ていたので、
心を痛めていたのだが・・・・
お医者さんから、あと○○ヶ月命等、
余命を宣告されることのつらさは、
兄貴の時に十分味わった。
同僚のIさんとその家族の方の悲しみはいかばかりか。
兄貴の場合は肺がんだったが、
がんが見つかってから亡くなるまで3年くらい?
その間に気持の整理はついていたが・・・
いづれにせよ、
身内やら親しい仲間やら、
とにかく気にかけている人がなくなることはつらい。
そんなことに比べれば、
テニスやサッカーの勝ち負けなんか
本当はどうでもいいのかもしれないが。
4月29日夜中の0時40分頃、
同僚のお父様が亡くなった。
前から悪く、入院されたこと、
もう回復の見込みがないこと。
色々聞いていたので、
時間の問題ではあったが。
ちょうど私の兄の状況と似ていたので、
心を痛めていたのだが・・・・
お医者さんから、あと○○ヶ月命等、
余命を宣告されることのつらさは、
兄貴の時に十分味わった。
同僚のIさんとその家族の方の悲しみはいかばかりか。
兄貴の場合は肺がんだったが、
がんが見つかってから亡くなるまで3年くらい?
その間に気持の整理はついていたが・・・
いづれにせよ、
身内やら親しい仲間やら、
とにかく気にかけている人がなくなることはつらい。
そんなことに比べれば、
テニスやサッカーの勝ち負けなんか
本当はどうでもいいのかもしれないが。