徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

USJレポート 最初のアトラクションは?

2010-08-08 21:22:20 | 旅行
最初に乗ったのは、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド。
最初でまだ、それほど並んでいなかったので、
Eパスのチケットは使わなかった。
ちなみに、この乗り物に使えるチケットは、
これと、シュレック4-Dアドベンチャーと
セサミストリート4-Dムービーマジックの3つのうち、
どれかで使えるチケット。

さて、基本的にジェットコースターのこのアトラクション。
繰り返し乗っている人も多かった。
急降下では身体が宙に浮く感じも強く、財布とか携帯とか、
ポケットの中身までロッカーに入れることを求められる。
座席に着くときにまで、係員の目視によるチェックが入り、
取り上げられたりする。
この辺が若干うざかった。
ちょっとやり過ぎ感もある。
ポケットの奥深くの携帯や財布がだめで、
めがねはOK。
これもおかしいなと思うが・・・・
そして、取り上げた財布がその辺に置きっぱなし。
盗まれたら責任とってくれるのだろうか?
せめてふた付きの箱に入れてほしいと思った。

まあ、言われる前にロッカーにしまっていきましょう。
ただ、ロッカーが小さい。
鍵をかける時に100円入れて、開けると戻るタイプ。
金がかかりはしないが、
小銭がない時もある。
家族で2個も3個もロッカーを使うのが面倒。
大きいタイプも用意してほしいが。

乗り心地は最高。
浮遊感もあり、落下時の不安定感は、
ジェットコースターの醍醐味。
回転もありよくできたアトラクション。
でも、音楽は若干不要と思った。
好きな曲でもないし、邪魔だったが。
これは人によって感想は分かれるかも。

夜になると電飾がきれいになる。
夕方、タツタと私は、もう一度乗った。このときはEチケット利用。
奥さまと、ツインNは未使用のまま、帰宅となった。
もったいないと言えばもったいないが、
結局、シュレックでも使わなかったことが原因。

私が20歳若ければ、4・5回乗りたい感じだった。

20:00すぎ、奥さま他、3人が、
買い物アンドスヌーピーのグレートレースなんかを堪能している間、
私は荷物番をしながら、
この、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのロッカー前で、
夜のパレードを少し見ながら、
エスパルスの試合経過を確認していた。
パレードの前後からこのアトラクションに次から次へとやってくる。
好きな人は何度も繰り返し乗っていた。
でも、21時閉園で、アトラクションに並ぶ制限時間が、
このアトラクションで20:45分。
TDLなら、21:00までは並ぶことができる。
この辺が姿勢の問題か。


こんな感じで、USJの状況を順次アップしていく予定。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJレポート 最初のインビテーションセレモニー

2010-08-08 20:50:34 | 旅行
まず入ってすぐ、写真を撮るサービス。
というより、
かなりの場所で、この写真サービスがある。
買う買わないは自由で写真を撮ってくれて、
その後、誰かの携帯またはデジカメで写真を撮ってくれる。
多分この写真代も結構収入源なのだろう。
だんだんうざくなってくるが。
全部買っていたらとんでもない散財。
でも、3か所で買ってしまったかな。
後悔はしていないが。
良くとれていたり、背景のセンスが気に入ったものだけ買えばいいのでは?

今回、チケットをエクストラパスで手配。
ブックレット7にした。
結論から言えば、今回夏休み中の土曜日と言う、
TDLでは超繁忙が予想される日であったにもかかわらず、
最大待ち時間45分程度を考えれば、なくても大丈夫だったかもしれない。
リピーターだったら、まず普通のチケットにするかな?

でも、USJ初心者。
時間を気にせず、そして、自由に気まぐれに行動できることを考えれば、
高いお金を払ったことは後悔はしていない。

それでも、優先的に体験できる7回は優越感も少し味わえた。
省略出来た時間はそれほど多くなかったかもしれないが、
それでもゼロではないし、
有効にはつかえたかなあと思う。
ただ、こんなこともあった。
ショー系のアトラクション(確かシュレック 4-D アドベンチャー)では、
係に人から、どちらにしろ、次のショー開始まで待たなくてはいけないし、
券が無くても見れるので、
チケットは使わない方がいいとアドバイスされた。

まあ、それでも、楽しければいいかな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン  レポート まず最初に

2010-08-08 19:54:01 | 旅行
今回のお休みの目玉は、
このUSJだった。
事前に攻略本買ったりして、着いてからの行動はほぼ決まっていた。
こういう、テーマパークの堪能の仕方は、
TDLで結構慣れているし。
問題は、交通手段。
最初は新幹線と思っていたが、最終的に車に決定。
しかし、これが若干裏目に・・・・

USJのホームページはこちらから

何時に出るか検討。
パソコンで調べると、通常なら4時間55分。
約5時間で着くらしい。
夜中なら通常より早いだろうし、
渋滞分を織り込んで、夜中の2時に出発すれば、
開園の9時までは7時間。
2時間も余分にみればいいか、そう思ったのだが・・・・

我が家の車にはナビが無いので、
携帯でナビのサイトと契約。
携帯をナビ代わりに運転。
これが実に便利だった。
実際には夜中の2:15出発。

初めから、東名の車の数が通常の比ではない。
それでも、渋滞にはなっていなかったが・・・・
名古屋を過ぎ、ジャンクションでの合流渋滞。
その後、各所で追突事故多発。
事故渋滞。
故障渋滞。
結局、USJ到着は、10:30となってしまった。
8時間15分。
夜中の1時に出ていれば、多分間に合っていたのだろう。
それでも、
途中のナビでの予想到着時刻が最大11:00を過ぎていたので、
まあ、私的には許容範囲の満足度だった。
開演時間に間に合わなかったものの、
アトラクションも買い物も堪能。

時間的にはまあまあだったかな。

それでは、中での感想を順次アップするつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J特】アントラーズ撃破

2010-08-08 18:25:43 | サッカー(エスパルス編)
速報で書いたとおり、エスパルスは2-1で勝利。
首位に立った。
USJでエスパルスからのメールや、
登録している携帯でのリアルタイム速報を見て、
一喜一憂していた。
USJからの帰りの高速でのSAでニュースを見て、
藤本のPKも、枝村の泥臭い押し込みを見ることが出来た。
そして、家に帰って改めて録画したスカパーの映像を堪能。
長谷川監督も言っているように、
まだまだ中間点。
ここでの首位は嬉しいが、
まだまだ喜んでいる場合でもない。
昨年のトラウマはエスパルスファンには根強く残っている。
今年は小野もいるし、
藤本も、兵頭もヨンセンも好調。
昨年のようなことはないとは思うが。

ガンバレエスパルス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日のカラオケ大会

2010-08-08 18:12:08 | 私・家族・我が家・親戚
木曜日、私の提案で家族でカラオケに。
行きたくないと言うタツタを残し、
わたし、奥様、ツインN、ツインAの4人。

場所は沓谷のシダックス。
結局3時間歌いっぱなしだった。
途中から採点ポイントを争い、
最高点は83点?で奥様だった。

全国偏差値では173位?でツインのどっちかが最高順位。
結構色々なサービスが増えていた。
最初からやればもっと良かったか。

家族で楽しむことも徐々に減ってきているが、
人によっては、二十歳すぎた若い娘や、
中学の息子がよく家族につきあうねと、時々言われる。
今回はタツタはこなかったが、
旅行や、TDL、USJ。
家族で何かできるのもあと何階なのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする