徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

土曜日のサッカーの試合

2011-04-18 06:00:58 | サッカー(子供編)
土曜日はタツタのサッカーの試合だった。
平成23年度 第19回日本クラブユース(U-15)サッカー選手権大会の残りの試合。
2勝すれば2次リーグへ進出出来たのだが。
やはり、ユウキの怪我の影響が大きく、
さらに、

ツナグサッカーもできるのにやらず、結局バタバタの試合となってしまったし、
攻撃と守備のバランスが最後までしっくりこなかった。
もちろんぎりぎりの人数のチームだから、
変化をつけるのも難しいのだが・・・・
アキを1トップにしてボールを追いこみ、高い位置でボールを奪う。
その目指すところはいいのだが、
DFがあがれず、攻撃と守備が間延び。
結局、アキが無駄走りしている結果となってしまい、
運動量が落ちてきてボールをさらに取れない悪循環。
アキのバテバテは見ればわかるのに、
周りは、コーチは、走れという。
無理だろう!
タツタも、バテバテ。
全体の連動がないと、いい試合はできない。
結局2敗で1次リーグ敗退となった。
結果は残念だが、怪我もあり、仕方ないし、何より、
人数が減ったことが遠因でもある。ある意味では自業自得。
今後は敗退リーグに回るのかな?

まあ、出来る頑張りを期待したい。
まあ、2次リーグに上がれたとしても、
そこで上位には行けなかっただろうから、
と負け犬の遠吠え。
頑張れ太陽FC。















会場の桜が散り始め、
桜吹雪となっていた。
上手く撮れなかったが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする