今朝起きて、スマホで時間を確認。
見事に4:44。
私のラッキーナンバーが3つ並んでいて、
いい目覚めとなった。
さて、カーリング世界選手権は、
スイスの連覇で幕を閉じた。
日本はご承知の通り、検討はしたものの、6位。
ソチの5位とほぼ同一での順位で修了となった。
日本だけでなく、新しいメンバーで臨んだ国が多く、
難し氷の状態もあり、みずがめだった大会でもあった、
3位決定戦が大差になったのも、それが原因か?
ロシアが最初の1エンドで5点のビッグエンド。
さらに、スェーデンが1エンド6点のビッグエンドが有り、
カナダも5点のビッグエンドがあった。
今回ソチから人が替わった北海道銀行の日本代表。
やはり、4人とも不安な低サモ目立ったが、
こういう経験が成長させてくれるので、
長く温かい目で見ていきたい。
<カーリング女子>スイスが連覇 世界選手権
毎日新聞 3月22日(日)19時50分配信
カーリング女子の世界選手権は最終日の22日、札幌市月寒体育館で変則方式のプレーオフを行い、決勝でスイスがカナダを5-3で降し、2連覇を達成した。3位決定戦は、ロシアがスコットランドに13-4で大勝した。
○…スイスの1点リードで迎えた最終第10エンド。スイスは最後の一投を残し、ハウス(円)にはカナダの石が4個。失敗すれば逆転負けの可能性もある重圧の中、スキップのペッツが相手の石に触れながらも中央に寄せて1点を獲得。仲間と抱き合い喜んだ。
前回も優勝しているが、メンバーは別のチーム。25歳のペッツは「目標は6位だった。ここまで来るとは予期できなかった」と興奮を隠せなかった。1次リーグを首位で通過し、ソチ五輪金メダルのカナダには今大会で3戦3勝。スイスの底力を存分に示した。
見事に4:44。
私のラッキーナンバーが3つ並んでいて、
いい目覚めとなった。
さて、カーリング世界選手権は、
スイスの連覇で幕を閉じた。
日本はご承知の通り、検討はしたものの、6位。
ソチの5位とほぼ同一での順位で修了となった。
日本だけでなく、新しいメンバーで臨んだ国が多く、
難し氷の状態もあり、みずがめだった大会でもあった、
3位決定戦が大差になったのも、それが原因か?
ロシアが最初の1エンドで5点のビッグエンド。
さらに、スェーデンが1エンド6点のビッグエンドが有り、
カナダも5点のビッグエンドがあった。
今回ソチから人が替わった北海道銀行の日本代表。
やはり、4人とも不安な低サモ目立ったが、
こういう経験が成長させてくれるので、
長く温かい目で見ていきたい。
<カーリング女子>スイスが連覇 世界選手権
毎日新聞 3月22日(日)19時50分配信
カーリング女子の世界選手権は最終日の22日、札幌市月寒体育館で変則方式のプレーオフを行い、決勝でスイスがカナダを5-3で降し、2連覇を達成した。3位決定戦は、ロシアがスコットランドに13-4で大勝した。
○…スイスの1点リードで迎えた最終第10エンド。スイスは最後の一投を残し、ハウス(円)にはカナダの石が4個。失敗すれば逆転負けの可能性もある重圧の中、スキップのペッツが相手の石に触れながらも中央に寄せて1点を獲得。仲間と抱き合い喜んだ。
前回も優勝しているが、メンバーは別のチーム。25歳のペッツは「目標は6位だった。ここまで来るとは予期できなかった」と興奮を隠せなかった。1次リーグを首位で通過し、ソチ五輪金メダルのカナダには今大会で3戦3勝。スイスの底力を存分に示した。