徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

日本代表新監督 ハリルホジッチ氏

2015-03-13 05:13:30 | サッカー(日本代表)
監督でサッカーは変わるか?
もちろん変わるだろう。
注目するのは戦術よりは選出メンバー。
私としては世代交代に期待したいし、
サプライズも期待したい。
ワールドカップの出場を期待するのは当たり前だが、
本番でいい結果を出すためには、
やはり伸び白のある、いい若手選手がいなければ、
サプライズは起きない。
ベテラン・中堅・若手のバランスがよく、
融合して一体感が生まれて初めて、
大きな成長が見られる。
私はそう思っている。

ブラジルワールドカップメンバーは半分でいい。
あとは新メンバーで活きのいい選手を選んで欲しい。

ただ、

ひとつ問題があるとすれば、
そういう選手がぱっと浮かばないこと。
多分自分は日本代表とは無縁。
そう思い込んでいる選手にも道を開くことで、
気持ちが変わればプレーも変わるということ。

ハリルホジッチ氏にはそんなことを期待したいのだが・・・・



ハリル日本誕生!他のオファー断り就任!初陣は27日チュニジア戦

スポーツ報知 3月12日(木)18時52分配信

 バヒド・ハリルホジッチ氏(62)が12日、都内のJFAハウスで行われた日本サッカー協会の理事会で、次期日本代表監督に承認された。18年のロシアW杯に向け、ハリルジャパンが誕生することになった。ハリルホジッチ氏は13日に来日し記者会見を行う。

 午後6時15分すぎから行われた記者会見で、原博実専務理事(56)が「監督としてハリルホジッチ氏とコーチの3人が理事会で承認されました」とあいさつ。

 霜田正浩技術委員長(48)は、2月3日にアギーレ氏を契約解除した後に、「Jリーグの現職監督を引きぬかない。アジアを勝ち抜いて世界を勝つことを基本にするなら、経験豊富な監督にトライすることの2つを決めました。日本代表への経歴、意欲、モチベーションなど、情報を2週間近く収集して持ちかえり、議論した上、やはりハリルホジッチ氏は1番と、2月26、27日に彼と話しました」と経緯を説明。「(ハリルホジッチ氏からは)決して(日本代表監督の)条件は良くはありませんでしたが、彼はほかのオファーを断って高い意欲で新しいプロジェクトをしたいと言っていただいた」と話した。

 また、ハリルホジッチ氏に期待することは「世界での経験豊富、日本選手を非常に高く評価してくれている」。オシム氏からは「何か話した事実はありません。会いに行きましたが、会うことは出来ませんでした。日本化することに外から見てどのような道に進んでいるか、サッカーの話をしたかったが、会うことは出来なかった」という。契約金額、期間は守秘義務で言えないと話した。

 コーチには、共にフランス人のジャッキー・ボヌベー氏(53)。フィジカルコーチにはシリル・モワンヌ氏(44)が就任することになった。

 ハリルホジッチ氏は12日中のフライトで日本に向かう予定。初陣となる27日のチュニジア戦(大分ス)へ向け、Jリーグの視察など精力的に動き回るとみられる。

 ◆バヒド・ハリルホジッチ

 ▼生まれ 1952年10月15日、ボスニア・ヘルツェゴビナ。62歳。

 ▼選手歴 旧ユーゴスラビア代表FWで82年スペインW杯出場。国際Aマッチ15試合出場で8得点。フランス1部のナントで得点王を2度(82~83年、84~85年)獲得。87年に引退。

 ▼指導歴・クラブ 90年に母国の古巣ベレシュ・モスタルで監督を始める。97年はラジャ・カサブランカ(モロッコ)でアフリカのクラブ王者。リール(フランス)では1部昇格初年度の00~01年に3位となり年間最優秀監督を受賞。昨年11月にトラブゾンスポル(トルコ)を退団。

 ▼同・代表 コートジボワール(08~10年)を率いた後、アルジェリア(11~14年)を昨年のブラジルW杯で初のベスト16に導く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする