goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

クラブワールドカップ バルセロナ来日

2015-12-15 04:21:49 | サッカー(その他)
皆様ご承知の通り、
サンフレッチェが2勝し、
南米代表のリバープレートと対戦する。
一方、反対の山にはあのバルセロナがいて、
いよいよ木曜日、広州恒大(アジア代表)と対戦。
タツタはこの試合を友達と見に行く。
実は私はこの前身の大会。
トヨタカップの第1回を兄貴と見に行った思い出がある。
もともと、南米の王者とヨーロッパ王者の世界1決定戦である、
インターコンチネンタルカップが、
ホーム&アウェイで行われていたが、
いろいろな問題が起きてしまったことから、
中立国である日本での開催で1発勝負となった過去がある。
1980 ナシオナル 1 - 0 ノッティンガム・フォレスト
国立霞ヶ丘競技場 
ただ、偉そうな事を書いてきたが、
正直この試合のことはよく覚えていない。
サッカー自体は好きだったが、
世界の強豪といっても、
三菱ダイアモンドサッカーに出てくるチームしか知らなかった私。
リバプールとか、マンチェスターUとかバイエルンとか。
だから、感激もあったし、ワクワク感はあったが、
記憶にはあまり残っていない。

さて、タツタはバルサのサッカーを生で見るのだが、
ネイマールは怪我で多分出場できないだろう。
メッシやスアレスは、 広州恒大相手に出場するのだろうか?
私は見に行けないが、
楽しんできて欲しいなあ。



メッシら1時間の汗、ネイマールは休養 来日バルサ練習開始
Sponichi Annex
サッカーのクラブワールドカップ(W杯)で、4年ぶり3度目の優勝を狙うバルセロナ(スペイン)は14日に来日し、横浜市内で練習を開始した。世界屈指のスター軍団は17日、日産スタジアムで行われる準決勝から登場し、広州恒大(中国)と対戦する。

 約100人の各国報道陣が詰め掛けた中、メッシやスアレスらが約1時間、リラックスした様子でパス回しなど軽めのメニューに取り組んだ。2人と3トップを組むネイマールは来日前に左脚付け根を痛め、宿舎で体を休めた。

 昨季の国内リーグ、カップ戦を制し、欧州チャンピオンズリーグ(CL)でも頂点に立ち、史上最強との呼び声が高い。今季も好調で、11月には宿敵レアル・マドリードとの伝統の一戦「クラシコ」を4―0で圧勝。欧州CLでも早々と16強入りを決めた。

 それでも、今大会に向けて既に広州恒大の分析を始めるなど油断はない。中盤を支えるブスケツは「簡単な相手はいない。自分たちは勝つために日本に来た」と気合の入った表情で話した。

 同じ日本開催だった2011年大会は準決勝、決勝とも4ゴールを挙げ、ライバルを一蹴した。今回も会場はほぼ満員となることが予想される。再びゴールラッシュで日本のファンを魅了するか。

[ 2015年12月14日 20:34 ]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする