おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

鮭と白菜とまひろ

2015-11-13 13:10:44 | おやつ堂 のあ
干しカゴに天日干ししていた味付け鮭の切り身を、夕方車庫の物干し竿に取り込んだ母上。
しばらくしてまひろの散歩に行くのに、車庫にいるまひろのところに行ったら鮭が、物干し竿にかかっていた鮭が、まひろの届かないところにかけたはずの鮭が、
全部まひろに食べられていたそうです

物干し竿にかかっていたものすべて、ハンガーも全部下に落ちていた現状から予測すると、たぶん唯一まひろが届いたものが干しカゴとは反対側にあった私の長いウェア。
きっとそれを引っ張って振動を与えてたぐり寄せたのではないか???
干しカゴはグチャグチャに破壊され鮭はまひろのお腹の中に。
そして数日間は嘔吐と下痢に見舞われたまひろでした

先日は
ご近所さんが白菜を
まひろの届かないと思う距離に置いて行ってくれたのだけど
まひろを甘くみてはいけません。
白菜ひとつ、まひろの犠牲になりました
生ものは酵素あるからいいか(笑)
最近のワンコさんは酵素不足とかって何かで目にしましたから。

まひろは
元気です


おうし座流星群

2015-11-13 04:42:18 | おやつ堂 のあ
おうし座流星群がピークだそうで。
どうりで先日2夜連続で流れ星をみたわけですね。
今夜は薄曇りの中、まばらな星の間をひとつの星が行きました。

11月だというのに、そのわりには暖かいと思います。
先月は一時急に寒くなった日が続いてストーブをつけてしまいましたが、今夜は我慢できるかな?!(笑)
朝つけてしまいそう

遠くの山はハゲチョビン。
秋の終わりを予感させる今日この頃ですが宇奈月温泉は、それでもお客様が多いようです。
日常の疲れを温泉で洗い流しましょう