先日おろしたストロベリーキャンドルと小麦が芽を出していました。
雨が降ったおかげかな
今日も少しだけ土仕事。
余ったストロベリーキャンドルの種をおろすために新たに土を耕す。
しばらくほったらかしの場所だったから、雑草が土を耕してくれて柔らかい。
根についた土もすぐに砕ける。
雑草は大きな働きをしてくれる。
それにしても時折ナイロンの端くれや飴の袋が出てくる。
石油系のものはいつまでも自然にかえらないね。
イチョウも葉を散らし始めました。
暮らしを紡ぐ春夏冬市
12月13日(日)10:00~16:00
ワラムジカの木
(高岡古城公園そばのお家)
雨が降ったおかげかな
今日も少しだけ土仕事。
余ったストロベリーキャンドルの種をおろすために新たに土を耕す。
しばらくほったらかしの場所だったから、雑草が土を耕してくれて柔らかい。
根についた土もすぐに砕ける。
雑草は大きな働きをしてくれる。
それにしても時折ナイロンの端くれや飴の袋が出てくる。
石油系のものはいつまでも自然にかえらないね。
イチョウも葉を散らし始めました。
暮らしを紡ぐ春夏冬市
12月13日(日)10:00~16:00
ワラムジカの木
(高岡古城公園そばのお家)