自家製酵母のマフィンやビスコッティ
今までは有機豆乳を使用していましたが、最近はお水に変更しています。
それは豆乳もあまり取りすぎるとよくないからです。
豆乳の原料の大豆は豆類の中でも生物毒が一番多いそうです。
生物毒というのは動物に食べられないように大豆の防御としてあるものです。
だから日本では味噌や納豆などの発酵を通して生物毒をなくさせる技術が進んだそうです。
だとしたらお豆腐も最近のものなのかもしれませんね。
そして「買ってはいけない」にはス◯イダイズも載ってるとか。
牛乳もそうですが、嗜好品としてたまに飲むくらいなら、健康体であれば身体がちゃんと作用してくれるはずです。
けど
健康のために!!と思って義務のように毎日飲むと後で痛い目にあうかもしれません。
そう考えると本当は健康のためではなくて、健康なら飲めるのかもしれません。
内海さんがFBで牛乳と豆乳の記事を出されていたのでよかったらこちらもご覧ください。
私は内海さんの記事に寄せられているコメント欄も面白くて好きです。
牛乳と豆乳
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=943092292441191&id=100002212881426&refid=17&_ft_=top_level_post_id.433042476893446%3Atl_objid.433042476893446&__tn__=%2As
記事によってはネトウヨ?工作員?さん達が参上してコメ欄を荒らしています。
バイトのようですがそんなバイトもあるんですね。
おやつ堂 のあでは、材料として一切使用しないわけではなく、お水で問題ないようならお水に変更していこうと思います。
よろしくお願いします
今までは有機豆乳を使用していましたが、最近はお水に変更しています。
それは豆乳もあまり取りすぎるとよくないからです。
豆乳の原料の大豆は豆類の中でも生物毒が一番多いそうです。
生物毒というのは動物に食べられないように大豆の防御としてあるものです。
だから日本では味噌や納豆などの発酵を通して生物毒をなくさせる技術が進んだそうです。
だとしたらお豆腐も最近のものなのかもしれませんね。
そして「買ってはいけない」にはス◯イダイズも載ってるとか。
牛乳もそうですが、嗜好品としてたまに飲むくらいなら、健康体であれば身体がちゃんと作用してくれるはずです。
けど
健康のために!!と思って義務のように毎日飲むと後で痛い目にあうかもしれません。
そう考えると本当は健康のためではなくて、健康なら飲めるのかもしれません。
内海さんがFBで牛乳と豆乳の記事を出されていたのでよかったらこちらもご覧ください。
私は内海さんの記事に寄せられているコメント欄も面白くて好きです。
牛乳と豆乳
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=943092292441191&id=100002212881426&refid=17&_ft_=top_level_post_id.433042476893446%3Atl_objid.433042476893446&__tn__=%2As
記事によってはネトウヨ?工作員?さん達が参上してコメ欄を荒らしています。
バイトのようですがそんなバイトもあるんですね。
おやつ堂 のあでは、材料として一切使用しないわけではなく、お水で問題ないようならお水に変更していこうと思います。
よろしくお願いします