青空のみの市ではクマやイノシシの鍋を出している方がいて人気なようです。
ここ数年はイノシシ出没話をよく聞きます。
我が家周辺も進出してきているようで、畑を荒らされた話を聞いたりします。
昨年の地区のお祭りでは猪鍋もあったとか。
私も昨年知り合いから猪肉をいただき、みんなでシシカレーを頂きました。
脂トロンでしたね。
抗生物質投与されていないのでその分純粋にパワーになりやすいかもしれません。
ただ
全国的に駆除された野生動物はその多くが破棄処分されているんだそうです。
というか
そんなに捕獲駆除されてるの???
とか
そんなに増えてるの???
とか
いろんな疑問が出てきます。
駆除数は決まっているはずなんですが、もし申告制なら誤魔化しもあるかもしれませんね。
そういえばカラスの駆除方法を聞きました。
罠を作ってそこに入り込んだカラス達をガスで殺すんだそうです。
保健所が犬や猫をガス処分するのと同じですね。
なんだか可笑しな図です。
人間が増えて人口削減のために病気やワクチンや不妊野菜などをばら撒いて、その増えた人間は増えた動物を駆除している。
命が軽く扱われています。
ネィティブアメリカン達は狩猟で得た動物は全てのものを無駄にせずに利用してきました。
ドリームキャッチャーの糸も本来は動物の腱を使用します。
命に責任を持ち活かしきること
それが他者の命と向き合うことができる権利かもしれません。
ここ数年はイノシシ出没話をよく聞きます。
我が家周辺も進出してきているようで、畑を荒らされた話を聞いたりします。
昨年の地区のお祭りでは猪鍋もあったとか。
私も昨年知り合いから猪肉をいただき、みんなでシシカレーを頂きました。
脂トロンでしたね。
抗生物質投与されていないのでその分純粋にパワーになりやすいかもしれません。
ただ
全国的に駆除された野生動物はその多くが破棄処分されているんだそうです。
というか
そんなに捕獲駆除されてるの???
とか
そんなに増えてるの???
とか
いろんな疑問が出てきます。
駆除数は決まっているはずなんですが、もし申告制なら誤魔化しもあるかもしれませんね。
そういえばカラスの駆除方法を聞きました。
罠を作ってそこに入り込んだカラス達をガスで殺すんだそうです。
保健所が犬や猫をガス処分するのと同じですね。
なんだか可笑しな図です。
人間が増えて人口削減のために病気やワクチンや不妊野菜などをばら撒いて、その増えた人間は増えた動物を駆除している。
命が軽く扱われています。
ネィティブアメリカン達は狩猟で得た動物は全てのものを無駄にせずに利用してきました。
ドリームキャッチャーの糸も本来は動物の腱を使用します。
命に責任を持ち活かしきること
それが他者の命と向き合うことができる権利かもしれません。