おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

立春おめでとうございます

2016-02-04 19:52:15 | おやつ堂 のあ
寝正月してました
今週はみどりさんの納品があったので、徹夜などもあり数日バタバタしていたので、身体が動きませんでした。
夢から目覚めた時にワードとして
”菊理姫”とありました。
夢とはなんの関係もないワードでした。

ん?菊理姫??

そしてまたまどろんでいたら今度は
”木花佐久夜毘売”と。

菊理姫と木花佐久夜毘売
白山と富士山
今年の私にとってのキーワードなんでしょうか。
まさか登れとか
うーーーーーん…

富士山はともかく
山梨には行ってみたいとふつふつそんな思いはあります。

話は変わるんですが
最近ケンちゃんのLife is…が頭に流れます

自分を強く見せたり
自分を巧く見せたり
どうして僕らはこんなに
息苦しい生き方選ぶの?


息苦しいと感じれたらまだ軌道修正できます。
自分を押し殺して、良い大人の仮面を被っている人をよくみかけます。
自分のハートに添った生き方なら息苦しくなったりはしません。
世間体とか常識とか、気づけばフワフワ宙に浮いている自分がいて、不確かなものの上に立っている自分がいて、虚無感に蝕われていきます。
感覚が鈍くなった人にはそれにさえ氣づきませんが。

平井堅
Life is…

自分を強く見せたり
自分を巧く見せたり
どうして僕らはこんなに
息苦しい生き方選ぶの?

目深にかぶった帽子を
今日は外してみようよ
少し乱れたその髪も
可愛くて僕は好きだよ

風におどる枯葉
濡れた芝生の匂い
君と寝ころんで見上げた何も無い空

答えなど何処にもない
誰も教えてくれない
でも君を想うとこの胸は
何かを叫んでるそれだけは真実

むき出しの言葉だけを
片端に捨てたあの日
その向こうの優しさに
今なら気付けていたのに

凍えそうなベンチ
寄り添う恋人たち
いくつもの愛のことばが生まれては消える

永遠は何処にもない
誰も触れることはない
でも君が笑うとその先を
信じてみたくなる手を伸ばしたくなる

答えなど何処にもない
誰も教えてくれない
でも君を想うとこの胸は
痛みを抱きしめるそれだけが真実


答えは何処にもないけど
自分の心は知っている
自分を生きれる人が少しでも増えてくれる一年になりますように。