黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c2/d5c82d0544e052e95d6def47d977d123.jpg)
ちょっと前の事ですけど
お猿さんの置き土産が
小麦さんのとこにありまして
はいっ???なんでここ???
せっかく自然栽培しようと思ったのに
無農薬無肥料栽培しようと思ったのに
想定外で有機肥料が置かれました
しかも未発酵、いや、発酵してるのかな???
もーーーーーよくわからん
実はこの数日後に
このうんこさんの近くに
マリーゴールドの花がポツンと
置かれてもいました。。。
何がしたい???
もーーーーーよくわからん
まったく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
なんでわざわざここなのよ
何を検索していて引っかかったのか
コキアでホウキを作りたくなりました。
コキア
家にあったような、なかったような
そういえば
お隣のお隣さんが車庫を壊す時
欲しいものがあったら
持っていってもいいと言われ
最後に私が手にしたのはホウキでした。
あれ、コキアだったんだ!
ダメ元で母上に
コキアってあったっけ?
って聞いたら、やっぱりありましたわ!
今年作ったそうで。
どうりで見た氣がした(笑)
雨ざらしになっていたものもあったので
取り込みました。
来年かなー
タイミング遅かったなーって思ってましたが
なんとかなりそう!
コキアでミニほうきを作ってみました!
で
来年かなーってやつが
イチョウの葉。
イチョウの葉って防虫効果あるそうです。
そういえば随分前に耳にしたような。。。
黄色いイチョウの葉を
洗って乾燥させて
ちいさく布で作った袋に入れるだけ。
イチョウのリースも可愛いんだよね。
束ねて置いておくだけでも可愛いと思う。
作ってみた! 銀杏(イチョウ)の葉でオーガニック防虫剤
我が家のそばの大きな銀杏の木は
もう随分前にハゲちょびん。。。
綺麗な黄色い絨毯
もっと早く知りたかったよ。。。
来年のお楽しみということで。
覚えていれば、の話だけど