おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

捨てる前に

2019-06-21 18:21:49 | おやつ堂 のあ
先日の美術の時間です、での紫陽花守り。
我が家の紫陽花はちょっと開花が遅い。
イベントの1週間前くらいから
お米のとぎ汁をあげたりしてました。
結局間に合わなかったけど。


もうイベント終わったのですが
母上は今もお米のとぎ汁を取っておいてくれる。

ま、いっかー😅させとこ。

このお米のとぎ汁は
実はいろいろと利用できるそうです。
お掃除に使う人もいるし
お洗濯に使う人もいるそうです。
トイレに流してもいいそうです。
ぬかには洗浄力があるそうなので
普通にぬかの洗剤もありますから。

もう開花のための紫陽花にあげる必要もないので
植木にあげたりトイレに流したりしてます。

珈琲のカスも使えるんですよね。
消臭剤。
冷蔵庫や玄関、靴の中とか。
ブラシの入らない細い口の瓶に
お水と入れてシャカシャカすると
中の汚れが落ちます。

モグラよけにもいいと聞くけど。

以前ピンクッション作りました。
珈琲の油が針を錆びさせないのです。

わざわざ環境を汚染する洗剤を買わなくても
いいんですねー。
まー、うちの母上は買ってるけど

明日からまた雨みたいなので
ベリー収穫をしました。

今年はブルーベリーの実が大きいです。
ラズベリーもちょこちょこと。
ワイルドストロベリーはもう終わりです。
今年はどれもこれも
たくさん実がなってます。


明日明後日は
Funny Marketです。
富山市民プラザ2Fのアトリウムです。
よろしくお願いします