明日はナビスコカップ第1節
清水エスパルス戦です。
八百政は定時に仕事を切り上げ、高速道路でビッグスワンに直行する予定です。女房は2時間休暇を取って、高速バスでビッグスワンへ。自宅と単身赴任先は110km離れているのですが、そのほぼ中央のビッグスワンで待ち合わせ。みかづきのイタリアンで夕食をすませ、ゴール裏ではじける予定です。
そういう意味で(どういう意味だ?)水曜日のビッグスワンでのゲームというのは、八百政にとって「週の途中で自宅に帰れる(しかも女房とデート
)」という実にありがたい機会なのであります。
しかし、明日の天気予報は雪。3月のビッグスワンでのナイターゲームは寒いでしょうね。皆さん、防寒対策を忘れずに!(清水のサポはきっとふるえあがるぞ
)
さて、今回のナビスコ第1節。いろんな見所があります。
Jのゲームじゃないということ(しかもタイトな日程が続いているし)で、新しいメンバーが使われる可能性が大きいです。思わぬ選手の活躍があり、そのままレギュラーに定着ってこともあるかもしれません。宮沢とか亜土夢とか健太郎とか宮沢とか六車とか宮沢とか、爆発しませんかね
清水は3連勝のあと2連敗、新潟も2連勝のあと2連敗とやや調子落としているチーム同士の闘いです。このゲームでどちらが浮上のきっかけをつかむかとても楽しみです。(もちろんアルビレックスがつかむと信じています
)
我らが守護神21番野澤選手は、清水ユースの出身選手(ケガでリハビリ中の永田選手もそうです)です。清水戦は特別な思いがあるのではないかと思います。野澤選手のガッツ溢れるプレーが楽しみです。
そして今日のメイン「筑波大ルーキー対決」です。我らが「アルビレックスのヒロシ」ことDFの中野洋司選手が筑波大出身のルーキーであることは、皆さんもよくご存知だと思いますが、清水エスパルズにはそれ以上世間の注目を集めている大物ルーキーがいます。藤本淳吾選手(背番号10)。清水の背番号10と言うことは、あの美人な奥さんでも有名なミスターエスパルス・沢登選手の後継者です。いろんなサッカー関係のテレビ番組でもしばしば取り上げられているこの藤本選手と、我らがヒロシ・中野洋司選手は、同じ筑波大で共に大学選手権を戦ったチームメートです。その2人が立場を変え、ルーキーのプロサッカー選手として同じピッチに立つのです。「藤本には負けられない」「中野の守備を破る」とそれぞれ意欲満々であることは想像に難くありません。楽しみですね
う~ん、ワクワクしますね。明日のゲーム。
どうか仕事でトラブルがありませんように。手袋をし、オレンジのアルビフリースの上にオレンジ色のスキーウェアを着てビッグスワンに出かけようと思っています。

八百政は定時に仕事を切り上げ、高速道路でビッグスワンに直行する予定です。女房は2時間休暇を取って、高速バスでビッグスワンへ。自宅と単身赴任先は110km離れているのですが、そのほぼ中央のビッグスワンで待ち合わせ。みかづきのイタリアンで夕食をすませ、ゴール裏ではじける予定です。
そういう意味で(どういう意味だ?)水曜日のビッグスワンでのゲームというのは、八百政にとって「週の途中で自宅に帰れる(しかも女房とデート

しかし、明日の天気予報は雪。3月のビッグスワンでのナイターゲームは寒いでしょうね。皆さん、防寒対策を忘れずに!(清水のサポはきっとふるえあがるぞ

さて、今回のナビスコ第1節。いろんな見所があります。







う~ん、ワクワクしますね。明日のゲーム。
どうか仕事でトラブルがありませんように。手袋をし、オレンジのアルビフリースの上にオレンジ色のスキーウェアを着てビッグスワンに出かけようと思っています。