週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

大分に3-1で快勝!

2013年11月10日 | アルビレックス新潟

苦手チームが相手のアウェイ大分戦は、3-1の快勝でありました。

あれあれ?何が起こったの?って感じの先制点は、相手GKの蹴ったボールが達也の背中を直撃し、それが跳ね返ってループシュートのような軌道でゴールに吸い込まれました。これって、超珍プレーですよね。達也の今季大分戦2得点目。まぁもうけものの1点だけど、先制点は嬉しいものです。

アルビの攻撃は見ていて気持ちがよかったですね。柳下サッカーが着実に浸透している安心感が見ていて感じられました。ただ、怒濤の攻撃をするも追加点をあげられず、ちょっと油断(というわけではないでしょうけど)したところで、大分のルーキーに美しいシュートを決められました。まぁ、あれは相手をほめるしかないですよね。

追加点は堅碁でした。舞行龍からゴール前で受けたボールを、左足でスペースに落とし、右足を振り抜きました。すばらしいボレーシュートが相手ゴールに突き刺さりました。さすがエース。これで21得点目。行けるぞ!得点王!

3点目は亜土夢のブレ球ミドルシュートでした。あそこで亜土夢をフリーにしちゃだめだね、大分DF陣。冒頭の画像は、サポーターに腕を突き上げて喜びを表す亜土夢を、健太郎が抱っこしているシーン。堅碁も嬉しそうに駆け寄ってきています。あぁ幸せだこと。

今節はいろいろドラマがありましたね。ジュビロの降格が決定し、鹿島に驚異的な粘りを見せた湘南もロスタイムに大迫に決められ敗戦し、残留はほぼ絶望的に。上位3チームが勝利をあげられず、優勝争いも混沌としています。仙台の石川の値千金のゴールもありました。悪ガキ大久保も2得点で、堅碁との差は3得点に。悔しいけど、やるなぁ…大久保。

そんな中で、順位を8位にあげたわがアルビレックス。そして得点ランキング2位をキープする堅碁。残り3試合もしっかり勝って今季をフィニッシュしたいものです。頑張れ!アルビレックス!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする