開幕戦の湘南戦&第2節の神戸戦とアウェイ2連戦を経て、ようやく今週末のホーム開幕戦・横浜FM戦を迎えるアルビレックス。わが家は横浜戦が今季初観戦。「ようやくボクらの今シーズンが始まるぜ!」って感じで、張り切っております。
しかし、よく考えてみれば、アルビサポになって10数年。開幕戦と第2節のゲームの両方を観戦しないのは初めてであります。アウェイのリーグ開幕戦もかなりの確率で「やっぱ開幕ですから」って思いで遠征していましたし、観戦できなかったとしても2節のホーム開幕戦では必ずビッグスワンで熱い応援をしていましたからね。今シーズンのように開幕アウェイ2連戦というのは、わが家のサポーター歴にも新しい記録を残したってことであります。
まぁ、湘南戦も神戸戦も両日共にボクの仕事が入っちゃったわけなので、しょうがありません。
で、ここから先はうちの女房・八百妻の話。職場や趣味の仲間の中でも、「アルビサポ」としての認知度の高い女房は、仲間たちからも「当然、湘南か神戸に行っている」と思われていたらしく、「行っていない」ことを話したら、こう言われたそうです。
あら、サポーターやめたの?
いえいえ、サポやめてませんから。今シーズンも熱く戦いますので、ご心配なく。
冒頭の画像、今シーズンのポスターです。某所でいただきましたので、さっそく寝室のドアに貼りました。いよいよ気分も盛り上がってきましたぜ!今週末は、ボクらの生活に「週末のサッカー生観戦」が戻ってきます!