マニアックな「週アル」ファンの方はご存知だと思いますが、八百政はアルビサポでありながら卓球愛好家でもありまして、「愛ちゃん、全日本優勝おめでとう!(2012年1月)」とか「石川佳純(2017年7月)」なんていう記事もこの「週アル」で書いております。
そんなボクら卓球愛好家や卓球ファンの中で、「石川佳純のぴょんぴょんジャンプ」という有名な映像があります。youtubeにもアップされていたので、貼り付けておきますね。バラエティで取り上げられているのも一緒にどうぞ。
石川佳純のぴょんぴょんジャンプ
卓球 石川佳純のぴょんぴょんジャンプ 鈴木聡美
「佳純ちゃん!可愛い!」思わず叫んじゃいますよね。もう8年も前の映像、石川佳純がまだ10代の頃です。
さて、なんで今日の「週アル」で石川佳純の「ぴょんぴょんジャンプ」を取り上げたかというと、ザスパクサツ群馬との開幕戦で「ぴょんぴょんジャンプ」を見たからです。もちろん佳純ちゃんのではありません。なんと正田醤油スタジアムで、アルベルト監督が「ぴょんぴょん」したのです。プッチの「ぴょんぴょんジャンプ」です。
新太の先制ゴールのこのシーンで、アルベルト監督が全身で表した歓喜の「ぴょんぴょんジャンプ」。ボクらにとっては忘れられないシーンとして目に焼き付きました。
ちなみに月曜日(24日)の夕刻に放映された民放各局の報道では、唯一NSTの「ライブニュースイット」だけが、この「プッチのぴょんぴょんジャンプ」の映像を流していました。あっぱれ!NST!
今シーズンは、こんなシーンをたくさん見たいですね。まずは、新型コロナウィルス騒動が1日も早く収束することを、心から祈っています。