ジュビロ磐田との決戦の当日になりました。ところが、関東・東海地方は大雨で大変な模様です。試合が行われるエコパスタジアムのある静岡県袋井市は、なんと警戒レベル4だそうです(午前8時現在)。警戒レベル4というのは、対象地域住民のうち危険な場所にいる人は全員避難というレベル。市町村から「避難指示」が発令された段階です。大丈夫なんでしょうか?
どうか選手や観客の皆さんの身の安全を最優先に考えて、さまざまな決断をしていただきたいと思っています。静岡に向かっているサポーターの皆さんは、どうぞお気をつけて。
さて、ちょうどJ2リーグも折り返しの第21節、2位の磐田と3位の新潟が直接対決する大一番を今日迎えたわけです。「絶対に勝たねば!」「ここで負けたら昇格争いから…」などと、どうしても気合が入りすぎていたボクですが、昨日のモバアルZでアルベルト監督の試合前インタビューを聞いて、大きく反省しました。今日の一戦もリーグ戦42試合の中の1試合です。あまリ特別な意味付けや感情を抱かずに、自然体で応援しようと思い直しました。もちろん、ねらうは勝ち点3ですけどね。
新潟日報の先発予想はこんな感じでした。
前節に続いてロメロが先発。ワントップはスーさんが先発予想です。水戸戦では足を痛めて途中交代した千葉ちゃんですが、どうやらたいしたことはなかったようですね。ヨカッタ、ヨカッタ。そしてどうやら今日は、待ちに待った福田がベンチ入りするみたいですね。今日は途中交代でピッチに立つことも十分予想されます。楽しみですね。三戸ちゃんの元気な姿も見たいな。
さぁ、キックオフまであと10時間。天気が安定し、安心&安全な状況下で試合が予定通り行われることを、心から願っています。がんばれ!アルビレックス!