栃木戦は3-0の完封勝利でした。はっきり言って「栃木とはこんなにもやっているサッカーが違うのか!」ってボクらが唸ってしまうような、レベルの違いを見せつけた見事な勝利でした。
あっいや、けっして栃木のサッカーを卑下しているってわけではないんですよ。かつてはボクらもああいうサッカーに胸を躍らせていた時代があったわけなので、リスペクトはしています。だけど「戦術・矢野貴章」とばかり縦にボールを蹴り込み、「あとは野となれ山となれ」って感じの栃木に対し、細かくパスを繋ぎながら相手のスペースを見つけ、美しく攻撃を展開していくアルビレックスのサッカーに、なんとも言えない誇らしさを感じた90分間でした。
そして、ついにこの男が先発メンバーに名を連ねましたよ。魔術師・福田が。相手のボールを刈り取り、ノールックでスルーパスを出して味方のチャンスを演出する変幻自在のプレーが、ビッグスワンに戻ってきました。しかも90分間ピッチに立ち続けましたよ。完全復活です。こりゃぁこの夏の最大の補強ですね。
今回のゲームは至恩がスタメンからはずれ、2列目は星・高木・ロメロという布陣で臨みました。このアルベルト采配も的中しましたね。いやぁ~ロメロの存在感は大きかったですね。やっぱりボールが収まりますもの。相手にボールを奪われない強靱なフィジカルは、大きな魅力です。
ほしかった先制点は、そんなロメロの泥臭いプレーから生まれました。前半12分です。右サイドの低い位置で相手からしぶとくボールを奪ったロメロが、同じサイド前方の谷口にスルーパス。谷口がゴール前中央のスペースに左サイドから走り込むヨシくんに絶妙のパスを送ります。ヨシくんのシュートは1度相手キーパーに弾かれますかが、こぼれたところに再びヨシくん。左足一閃。ボールはゴールネットを揺らしました。すばらしい!ヨシくん今シーズン8ゴール目です!
追加点は前半31分でした。ピッチ中央で栃木の選手2人に囲まれた福田が懸命にボールを前方に送ると、谷口がヘッドで左サイドの星へ。中央にはロメロとヨシくんが走り込んでいます。ロメロが相手の最終ライン2人を引き付けて下げ、空いたスペースに走り込むヨシくんに星が絶妙のパス。ヨシくん、またしても左足一閃。いやぁ~惚れ惚れするわ。完璧な2点目。ヨシくん今シーズン9ゴール目!ヨッシャー!またハットトリック行くぜ!
3点目は後半65分でした。セカンドボールを拾ったゴメスがドリブルで駆け上がり、スルーパスを前線のロメロへ。ロメロは相手DFの柳をかわしながら、ワンタッチで走り込んできた谷口へ。谷口の左足から強烈なシュートが放たれ、栃木のゴールネットを揺らしました。谷ヤン、2試合連続の今季8得点目!すばらしい!
まぁその後、貴章のPK失敗とかデジャブのような光景をボクらは見ることになるわけ(笑)ですが、結局アルビは3-0で勝利。リーグ戦の折り返し初戦を、素晴らしい勝利で飾りました。
ヒーローインタビューは2得点のヨシくんです。「風味爽快ニシテ」と「ハッピーターン」を両方1年分ゲットしました。いやぁ~ヨカッタ、ヨカッタ。まぁボクとしては3得点全てに絡んだロメロに、影のMVPをあげたいですね。やっぱりロメロのプレーはアルビの攻撃を活性化するわ。すごい!すごい!
リーグの上位陣は、磐田が引き分け、京都が勝ち、琉球が敗れましたので、アルビは琉球を抜いて3位に浮上しました。次の京都戦は(なんかこの前やったばっかりだけど)とてつもなく重要な一戦になりそうですね。まぁ今週1週間は栃木戦の勝利の余韻に浸りながら、じっくりと週末の京都戦に備えたいと思います。あぁ嬉しいな。勝つって素晴らしい!