一昨日のワクチン接種による発熱も治まり、昨日は通常どおりに出勤して午前中の会議も無事にこなしたのですが、午後から身体全体に倦怠感があり帰宅後に熱を測ると微熱がありました。昨日は「まん防」明けの初火曜日で久しぶりに夜の卓球練習に参加する予定だったのですが、大事をとってお休みいたしました。残念!コロナも手強いけど、ワクチンもいろいろありますなぁ。
さて、今日は週の真ん中の水曜日です。去年までだったら水曜日は、新潟日報に”えのきど”さんの「レッツゴー新潟」と大中さんの「昇格原稿が書きたいんじゃ」が隔週で連載される日でした。どちらかのアルビ記事を必ず読めるのが水曜日だったわけです。去年までのボクは、水曜日の新潟日報で2人の連載記事を読むことで、アルビの「前節を振り返るモード」から「次節に期待するモード」に気持ちを切り換えてきたのですが、残念ながら今年はそのルーチーンが崩れてしまいました。
新潟日報さん。毎週水曜日のアルビサポの楽しみを復活してくれませんかね?どなたか然るべき方から、アルビコラムを書いていただくわけにはいかないでしょうか?いろいろな方によるリレー連載でもいいと思うんですよ。もちろんボクらには「モバアルZ」や「ニイガタフットボールプレス」などアルビに関する情報源は他にもありますが、これらは有料コンテンツですからね。「広く新潟県民にアピール」という点で、ぜひ新潟日報さんから頑張っていただきたいです。お願いします。
さて、連日報道されているロシアによるウクライナ侵攻のニュースに、心を痛めています。当ブログ「週末はアルビレックス!」は、ロシア軍によるウクライナ侵攻を厳しく非難するとともに、すべてのウクライナ国民の皆さんに平和で平穏な日々が一日も早く訪れることを、心から願っています。
このことについて本ブログの別館「タケ・タケ・エヴリバディ!」に、新しい記事「誰かプーチンを止めてくれ!」を書きました。以前に書いた記事「ロシアには大義名分がない!」ともどもお読みいただければ幸いです。世の中に戦争は必要ありません。STOP!WAR!