明日のホーム大分戦に向けて、「ラランジャ・アズール」の最新号が届きました。今回の表紙はこの選手です。ジャーン!
白いジャケットに黒いパンツで、スタイリッシュに決めた「クール太郎」こと伊藤涼太郎選手です。いやぁ~決まってますなぁ。「威風堂々」の4文字もイメージピッタリです。
6ページにわたる巻頭の「涼太郎大特集」の記事も実に充実しています。今季浦和から完全移籍で新潟に来ることを決断したエピソード。同じポジションで昨シーズン全試合先発出場しているヨシくんへの思い。左サイドでのゴメスとの連係など、涼太郎の本音の思いが満載で、実に読み応えがあります。そうそう、新婚の奥さんとの交際時代からの様子や、愛犬2匹を含む伊藤家の様子なども紹介されています。「新潟にをJ1に昇格させて、タイトルを取れるチームにする。強い覚悟をもってここに来ている」という涼太郎の言葉が印象的で、ボクらにとってもとても嬉しい特集記事でした。
千葉ちゃんと孝司さんという、攻守の要であるベテラン2人による対談も必見です。「チーム力を引き上げる愛すべきベテランの矜持」というタイトル通り、「ベテランがこういう姿勢で日々過ごしていたら、若手選手にもいい刺激になるだろうなぁ…」と感心しました。「難しいことを淡々とやって見せることで、『これが普通なんだ』という基準になる」という孝司さんの言葉は、奥が深いです。この対談も必見ですぞ。
こんなステキな写真も掲載されているし、
「選手のこと、もっと知りたい!」は、秋山裕紀選手の新しい魅力も発見できますよ。
そうそう、今回の「ラランジャ・アズール」には、もうひとつ「一推し」のコンテンツがあります。それは藤田雅史さんが毎号連載している、読み切り短編小説の「オレンジタウン・ストーリーズ」です。なんと今回は、ひ孫もいるアルビサポのおばあちゃんが主人公です。ボクら世代のアルビサポにとっても、将来の姿(笑)の指針を示してくれるようでした。
明日の大分戦では、スタジアムのいたるところで「ラランジャ・アズール」を読むアルビサポの姿を、見ることができるのではないかと思っています。定期購読されていない方は、ぜひグッズ売り場でお買い求めください。