いよいよW杯カタール大会が始まりました。日本代表チームの指揮を執るのは、かつてアルビレックスのヘッドコーチをしていた森保一監督です。いやぁ〜ポイチさん、エラくなったもんだなぁ…と感激しています。
まぁ今回のW杯の日本チームには、残念ながらアルビレックスから選出された選手はいません。ですがオーストラリア代表チームのトーマス・デンは、矢野貴章以来となるアルビレックス在籍選手のW杯への出場です。いやぁ〜嬉しいなぁ。デン!頑張れ!応援しているぞ!
まぁそんなことでボクはこのW杯カタール大会の期間中に、世界トップクラスのサッカーを十分楽しみたいと思っています。日本チームとオーストラリアチームのゲームを中心に、1日1試合を目標にTV観戦したいと計画しています。では、ボクの立てた観戦計画を紹介しますね。まずは12月3日までのグループリーグです。
11月22日(火)4:00〜アメリカVsウェールズ
11月23日(祝)4:00〜フランスVsオーストラリア
21:00〜ドイツVs日本
11月24日(木)4:00〜ベルギーVsカナダ
11月25日(金)4:00〜ブラジルVsセルビア
11月26日(土)4:00〜イングランドVsアメリカ
16:00〜チュニジアVsオーストラリア
11月27日(日)4:00〜アルゼンチンVsメキシコ
19:00〜日本Vsコスタリカ
11月28日(月)4:00〜スペインVsドイツ
11月29日(火)4:00〜ポルトガルVsウルグアイ
11月30日(水)4:00〜ウェールズVsイングランド
12月1日(木)0:00〜オーストラリアVsデンマーク
12月2日(金)4:00〜日本Vsスペイン
12月3日(土)4:00〜カメルーンVsブラジル
土日&祝日は1日2試合、その他の日は1日1試合というのがボクの計画です。年寄りは朝が早いですから、早朝4時キックオフの試合を多く観戦計画に入れています。世界のトップレベルのプレーを堪能したいと思います。とても楽しみです。