いやぁ~W杯はわかりませんね。日本はコスタリカを相手に優位に試合を進めながらも、ワンチャンスを決められ0-1の敗戦。グループE組のもう1試合スペインVsドイツはさっき試合が終わって、1-1のドロー(なんで地上波TV中継をしないんだろ?)。スペインが勝ち点4、日本とコスタリカが勝ち点3、ドイツが勝ち点1という状況でグループリーグ最終戦を迎えることになりました。いやぁ…残念です。
日本は最終戦でスペインに勝てばグループリーグ突破、負ければ突破ならず、引き分けなら「状況しだい」ってことになります。さぁさぁどうなりますか。厳しい状況であるの間違いありませんが、最後まで精一杯応援しましょう。運命のスペイン戦は12月2日の早朝ですね。
さて、この前職場でW杯のことが話題になったときに、ボクが「森保監督はアルビレックスでヘッドコーチだったんだよ」「今の森保監督があるのはアルビレックスでの経験があったからこそ」みたいな蘊蓄をたれたら、職場の同僚たちはみんなこのことを知らなくて、「へぇ~!そうなんだ!」って驚いていました。
「そう言えばまだ本棚の片隅に森保監督の自伝があったよなぁ…」って思いだし、探してみたらありましたよ。「森保一自伝ぽいち」。森保監督のサイン入り生写真付きです。
この頃は、まさか将来この人が代表チームの監督としてW杯で指揮を執るなんて、想像すらしていませんでした。当時のアルビレックス新潟でのぽいちさんの上司(監督)は、確か黒崎さんでしたよね。ぽいちさんは新潟を去ったあと、サンフレッチェ広島の監督に就任しリーグ戦を連覇したのでした。
弊ブログ「週末はアルビレックス!」にも、森保監督についた記事がいくつか残っていました。もしよろしかったらご覧ください。
【2009年12月26日】↓
【2009年12月30日】↓
【2010年11月16日】↓
【2011年12月8日】↓