今日は、首記コンテスト会場に母校中学生徒の応援に駆けた。
真野中学生徒の約1時間前に出場する佐渡市立両津中学生徒を応援しようと、JR新小岩駅からタクシーを飛ばして同生徒出場の約10分前に会場に到着。早速チケットを購入して小ホールに入場。
午前中小ホールで行われるのは二重奏から四重奏。両津中学出場は二重奏。
午前11時12分から演奏開始。 (カメラの条件設定が間違ったままにしていたため、両津中学の写真はみんなピンボケです。真野中学の時気づき、修正しました)
両津中学生徒が演奏するのは、ルイエ作曲 ソナタ イ長調より1、2、4。
前に演奏した2中学生と比して劣らず、素晴らしい。
演奏が終わって会場脇のホールに出てきた生徒と山本先生。
山本先生は、昨年3月まで真野中学に赴任し、音楽を教えていた。リコーダーを引率して毎年本コンテストに出場しているので懐かしく、「あら、まあ~」、「おめでとうございます」の挨拶。
山本先生が、「そこにいるのが真野中学よ」と教えてくれた。真野中学は、ちょうど集合時間でリハーサルに入る前だった。引率の石川先生、村上先生にあいさつ。真野中学生徒は四重奏。
生徒さんに「がんばってね」と見送る。
12時12分、演奏開始。演奏の始まる前には、K真野人会会長他1名が中央前席に着席するのが見えた。
演奏は、リスナー作曲 バラのかわゆう 1、2、4。?? はっきりと聞き取れず。
四重奏ともなるとリコーダーの良さが伝わってくる。真野中学生の演奏も素晴らしかったが、その前に演奏した北海道の生徒さん、沖縄の生徒さんの演奏が、心に気持ちよく伝わり響きが良かったなと思った。
夕方には成績発表がなされるようですが、金賞間違いなし ですよ。
演奏が終わるとまもなくホールに出てきた。
ホールで記念写真が撮られている。
四重奏の生徒さん。「お疲れさま」の声が飛ぶ。
引率の石川先生、村上先生が入っての記念写真。
K真野人会会長から石川先生らに「皆さんで食べてください」旨を述べ、お土産を渡す。
真野中学の生徒さん、また来年お会いしましょう。
午後3時過ぎから、大ホールで佐渡市立両津中学、同市立南佐渡中学の合奏が始まりますが、間が空きずぎているので、先の両津中学の山本先生には、「合奏を頑張ってください。午後の演奏が遅いので、私どもは、小ホールの演奏だけを応援し失礼します」と告げてあった。
今夕の成績発表が楽しみです。
3月29日朝、全出場校の成績が発表されました。
<成績発表>
109佐渡市立両津中学校 中学生 二重奏 銅
116佐渡市立真野中学校 中学生 四重奏 銀
28佐渡市立両津中学校 中学生 合奏 銅
39佐渡市立南佐渡中学校 中学生 合奏 銅
真野中学生の四重奏が銀賞を獲得しました。おめでとうございます。先に石川先生からコメントされました。ありがとうございました。
両津中学、南佐渡中学生徒さんの二重奏並びに合奏は、残念ながら銅賞でした。来年に向かって頑張りましょう。
余談ですが、先に真野中学の四重奏演奏の前に行われた北海道や沖縄の生徒さんの演奏が心に気持ちよく伝わった 旨の感想を述べました。それらの成績は、下記のように素晴らしい結果でした。
110沖縄 粟国中学校 中学生 三重奏 銀
111北海道 札幌市立西野中学校 中学生 三重奏 金
112沖縄 読谷村立古堅中学校 中学生 四重奏 銀
113北海道 札幌市立西野中学校 中学生 四重奏 金(花村)
何と今回大ホール、小ホール合わせて全国で5校しか獲得していない「花村賞」に北海道の四重奏が入っているではないか。 おめでとう。
“私の耳も満更でもないな” と自己満足した次第です。
真野中学生徒の約1時間前に出場する佐渡市立両津中学生徒を応援しようと、JR新小岩駅からタクシーを飛ばして同生徒出場の約10分前に会場に到着。早速チケットを購入して小ホールに入場。
午前中小ホールで行われるのは二重奏から四重奏。両津中学出場は二重奏。
午前11時12分から演奏開始。 (カメラの条件設定が間違ったままにしていたため、両津中学の写真はみんなピンボケです。真野中学の時気づき、修正しました)
両津中学生徒が演奏するのは、ルイエ作曲 ソナタ イ長調より1、2、4。
前に演奏した2中学生と比して劣らず、素晴らしい。
演奏が終わって会場脇のホールに出てきた生徒と山本先生。
山本先生は、昨年3月まで真野中学に赴任し、音楽を教えていた。リコーダーを引率して毎年本コンテストに出場しているので懐かしく、「あら、まあ~」、「おめでとうございます」の挨拶。
山本先生が、「そこにいるのが真野中学よ」と教えてくれた。真野中学は、ちょうど集合時間でリハーサルに入る前だった。引率の石川先生、村上先生にあいさつ。真野中学生徒は四重奏。
生徒さんに「がんばってね」と見送る。
12時12分、演奏開始。演奏の始まる前には、K真野人会会長他1名が中央前席に着席するのが見えた。
演奏は、リスナー作曲 バラのかわゆう 1、2、4。?? はっきりと聞き取れず。
四重奏ともなるとリコーダーの良さが伝わってくる。真野中学生の演奏も素晴らしかったが、その前に演奏した北海道の生徒さん、沖縄の生徒さんの演奏が、心に気持ちよく伝わり響きが良かったなと思った。
夕方には成績発表がなされるようですが、金賞間違いなし ですよ。
演奏が終わるとまもなくホールに出てきた。
ホールで記念写真が撮られている。
四重奏の生徒さん。「お疲れさま」の声が飛ぶ。
引率の石川先生、村上先生が入っての記念写真。
K真野人会会長から石川先生らに「皆さんで食べてください」旨を述べ、お土産を渡す。
真野中学の生徒さん、また来年お会いしましょう。
午後3時過ぎから、大ホールで佐渡市立両津中学、同市立南佐渡中学の合奏が始まりますが、間が空きずぎているので、先の両津中学の山本先生には、「合奏を頑張ってください。午後の演奏が遅いので、私どもは、小ホールの演奏だけを応援し失礼します」と告げてあった。
今夕の成績発表が楽しみです。
3月29日朝、全出場校の成績が発表されました。
<成績発表>
109佐渡市立両津中学校 中学生 二重奏 銅
116佐渡市立真野中学校 中学生 四重奏 銀
28佐渡市立両津中学校 中学生 合奏 銅
39佐渡市立南佐渡中学校 中学生 合奏 銅
真野中学生の四重奏が銀賞を獲得しました。おめでとうございます。先に石川先生からコメントされました。ありがとうございました。
両津中学、南佐渡中学生徒さんの二重奏並びに合奏は、残念ながら銅賞でした。来年に向かって頑張りましょう。
余談ですが、先に真野中学の四重奏演奏の前に行われた北海道や沖縄の生徒さんの演奏が心に気持ちよく伝わった 旨の感想を述べました。それらの成績は、下記のように素晴らしい結果でした。
110沖縄 粟国中学校 中学生 三重奏 銀
111北海道 札幌市立西野中学校 中学生 三重奏 金
112沖縄 読谷村立古堅中学校 中学生 四重奏 銀
113北海道 札幌市立西野中学校 中学生 四重奏 金(花村)
何と今回大ホール、小ホール合わせて全国で5校しか獲得していない「花村賞」に北海道の四重奏が入っているではないか。 おめでとう。
“私の耳も満更でもないな” と自己満足した次第です。