ふむ道,小道,数多く

趣味いろいろ。2014/9に別ブログを合体したので、渾然一体となってしまいました(笑)

イディオムの宝庫(1)

2005-07-26 23:21:24 | ハリポタ6巻
*** ハリポタ6巻軽度ネタバレです。 ***
今日はファイルを置いてきてしまったので,もう1つのブログ読書日記の更新はしません。その代わりと言ってはなんですが,この本,とっても,イディオムの宝庫なんですよ。という事で,(私が辞書引いた分ですが)ちょっとご紹介しますね。

あ~,ツッコミはもちろんOKですが,このブログでは,そのイディオムが使われていた場面について具体的に書くのはお避け下さいませね~。

今日はまず,最初の1/3,10章までです。

Chancellor of Exchequer : 財務大臣、大蔵大臣
by the by : 時に、それはそうと、ついでながら、ちなみに
not unlike : ~と五十歩百歩である
save one's breath : 余計なことは言わない、黙っている
keep one's head down : 危険を避ける、気が散らないようにする
turn against : ~に敵対する
on one's guard : 気を付ける、警戒する
lost cause : 見込みのない人
let on : 漏らす、口外する
live up to : ~のとおりに振る舞う
sink in : 十分に理解される、染み込む、身に染みる、投入する
dragged off : 無理に連れていく
buck up : スマートにする、改善する、急がせる、元気づける
in one's stride : 一足飛びに
pour over : ~から溢れ出る、~に注ぎ入れる
in full flow : 淀みなく喋る
pass up : 辞退する、放棄する
lag behind : 距離が開く、遅れをとる
cross out : 線を引いて消す
dab hand : エキスパート、上手、名人、ベテラン
perk up : 上向く
fiddle around : ~をちょっといじってみる
think better of : ~を考え直す、見直す、気を変える

は?最後の知ってるだろうって!? (^^;) いやそうなんですが,本が違うとついつい知ってても辞書引いちゃうんですよ~。そう言えば,本が変わればって,Odysseyであんなに出てきた,Odysseusの妻Penelopeと息子Telemachusを表すのにさんざん使われていた「prudent」(小心な、分別のある、慎重な、思慮深い)も,また引いちゃいましたねえ。


分冊終了

2005-07-24 11:48:23 | ハリポタ6巻
HBPの分冊,無事終了しました。ちょっと気が付いたのですが,真ん中の本はきれいにまっすぐになりますが,両端はちょっと曲がった本になりますね。まあ,元々の構造から言ったらしょうがない事ではありますが。。(これから分冊される方は,まあこれでがっかりしないで下さいね)

早速,真ん中のサルマン様の表紙の本の18章からから読書再開!
‥な,なんか,この表紙見ていると,Harry Potter and the Half-Blood Princeならぬ,「Hideously Battered Pilgrims」なんですが‥‥(汗;)


分冊中

2005-07-24 09:24:26 | ハリポタ6巻
某所で教えて頂いた方法で,私もUKおとな版HBPを分冊中です。

そのまま切り裂く(^^;)のはちょっと危ないと思いましたので,まず,本の最初のページを切り離しました。


で,表紙を何にしようかと思ったのですが,‥ちょうど去年のTed NasmithのROTKカレンダーが目に付いて,サイズを測ってみたら,イケそうです。

そこで,ラス・ディネンと,サルマンとグリマと,灰色港を選びました。何故この3つを選んだかと言うと,絵の大きさの関係です。,これ以外にはガン=ブリ=ガンが選択できます。これらの絵を本の高さに合わせて切り取ります。灰色港は本よりサイズが小さいので絵の上下に少し幅を持たせて切り取りました。

そして,1章~10章,11章~20章,21章~30章を切り離します。今17章までしか読んでいませんので,21章を捜すのは細心の注意を払いました。本の上を少しめくり,ページだけ見える状態で400ページを見つけます。(全体で約600ページなので)そして上の方のスペースが空いているページ(そこが章の始まりです)を探します。こうすると章タイトルを見ないで済みます。そして,紙でそのページを覆ってから,表紙から切り離しました。

表紙の絵は1冊目はラス・ディネン,2冊目はサルマンとグリマ,3冊目は灰色港にしました。そしてさらに各分冊にピッタリ合うように折り目を付けます。

これが表から見た所。


そしてこれが裏から見た所


実はまだ完成ではなくて,今家に両面テープがないので,これから買いに行きます。両面テープで本の背を貼り付けたら出来上がりです。


SW感想もうちょっと‥

2005-07-23 01:03:44 | 映画
***ネタバレなので注意***
私の世代だと,ついついユアン・マクレガーに注目してしまうんですが(笑),ヘイデン・クリステンセンも,アナキンの成長に合わせてそれなりのオーラを放つ,よい俳優になってきたように感じました。‥欲を言えば,ダース・ベイダーがパドメの死を知った時の嘆き方が,もうちょっと,でしたかね。。

でも彼は,引退しようとしているそうですね? でもまあ,俳優の世界って,人気が出れば自由に外を歩けないし,ロケでずーっと家に帰れなかったり,もちろん生きる為には人を蹴落として行かなくてはならないだろうし‥,で,大変だと思います。もし他にもっとやりたい事があるのなら,そちらを追ってもいいと思いますよ。

ところであれだけ義手や義足をちゃんと作る技術力があるのなら,彼の顔も喉ももうちょっと治ったでしょうに・・(でもそれじゃダース・ベイダーのインパクトがなくなるか(笑))そもそも隠すほどヒドイ顔にはなってないですよね?(シディアスの方が100倍位ヒドイのに全然隠してないし(爆))

EP3を観る前に,EP4とEP2を観て,レイアは性格的にも運動能力的にも恵まれていただろうに(実際銃の腕前などはすごいしね(笑)),何故ジェダイにならなかったのかなあと不思議に思っていましたが,EP3の後半に出てきた,育ての親のオーガナ卿夫妻を見て納得。ああこの品格のある両親だったら,娘が剣を振り回す事は望まないだろうなあ,と思いました。
剣を振り回すお姫様は基本的に好きですが,女の子には誰でも似合うという物ではありません。レイアに剣を持たせなかったルーカスや当時の関係者は偉い!と思います。

ハリポタファンとして,これを観てぐさっと来た所は複数ありますが,最新版6巻の内容に触れないもので言うと,アナキンがシスを殺すと予言されている,と皆で会話している所です。予言は間違って解釈される事もあると,確かヨーダでしたね。これはなかなか深遠な考え方だなあと思いました。

上級者の鑑

2005-07-21 11:40:12 | 英語・一般
その人Tさんに出会ったのは,ウチの某英会話学校の,某Voiceと呼ばれる,通常のレベル別のレッスンと違い,いろいろなレベルの人が集まり,話題もある時は先生の計画,ある時は生徒の好きなように決められるレッスンです。

Tさんは翻訳家で,TOEIC990点(=満点)とも噂されていますが,穏やかな人で,間違っても他のレベルの低い生徒を押しのけて発言する事がなく,普段は決して自分の知識をひけらかすことはなく,皆と同じレベルの単語を使い,違和感なくとけ込みます。でも,ひとたびちゃんと喋れば,帰国子女などは別として日本人でこんなペラペラ喋れる人見た事ない~な位スラスラで,誰も答えられないような難解な話になれば,助け舟を出してくれます。

そんな上級者になりたいねぇ~と常々思っております。(^^)

逆に,こんなのには絶対なりたくない,と思う上級者像は,
  1. 英語を話す時や書く時,わざと人を煙に巻く難しい単語ばかりを使う,
  2. 日本語の会話の中にまで英単語(それも辞書を引かないとわからないような)を織り交ぜる,
  3. 会社に技術講演などでガイジンの講師を呼ぶ時,派遣元が「通訳を付けましょうか」と言っているのに「いらない」と言う,
  4. 通訳がいて,自分で英語で発言する必要がないのにわざと英語で発言する,
  5. 日本語に訳す時は,人をバカにしたような易しい言葉に訳す,
  6. ‥‥等々,
です。(汗;) あーあ,私は今だにTOEIC400点だった時代の,英語できる人に対する恨みを忘れていませんね~(笑)


ちょっと読み易いかもHBP

2005-07-19 00:31:21 | ハリポタ6巻
*** HBP ややネタバレ注意 ***
ただいまホグワーツに到着,新しい先生の授業を受けた所です。今年度もまた話題性たっぷりの先生が登場しますよ。(笑)

で,ちょっと思ったのですが,5巻よりかなり読み易いんですよね。しかも1回目にもかかわらず,結構内容がわかっているような気がします。(1回目はいつも細かい所などわかってないのが恒例なんですが(笑))ひょっとして,私の英語力がアップしたのかな~と思いましたが,落ち着いて考えてみると,実際,5巻に比べて話がシンプルで理解しやすくなっているかもしれません。

きっと3連休の間に読了する方もたくさんいる事でしょう‥と思っていたら,実際,読了の知らせもぼちぼち入って参りました。これはきっと,5巻よりかなり早いペースで皆さん読了するんじゃないかと思いますねえ。

で,私は,次まで多分あと最低2年は待たなくてはならないし,次は最後なんだなあと思ったら,急いで読むのはとてももったいないと感じてきましたので,そんなに急ぎません。それに明日からお仕事ですので,ちょっとペースダウンするかなと思ってます。


スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐

2005-07-18 01:31:13 | 映画
***ネタバレです。***
私はこれでEP4,EP3を映画館で観たことになります。‥なんか,それって,キセルってヤツじゃないですか。(笑)

話としては途中で2回ほど置いてきぼりを喰らいましたが,EP4にはうまくつなげましたね。オビ=ワンもヨーダもとても好きでしたよ。アナキンもカッコよかったし。今回は「戦うR2が見れます」と言うのも売りでしょうかね。(笑)

ただ,EP4で,オビ=ワンがルークに,君のお父さんから預かった物だと言って渡していたライトセーバーを,一体どこでゲットしたのかわからずじまいでした。(私あのシーンが印象的で,それを捜していたんですが‥)

ハリポタのファンではない方には申し訳ありません。この映画を観ていたら,なんか否応なしに,今これから読もうとしているハリポタの世界を思い出してしまいました。何故か妙に重なる所があって,観ていて他人事とは思えず,ポタはこんな風にならないでよ~と祈らずにはいられませんでした。

字幕についてですが,今回出演の皆さんは,比較的聞き取りやすい人が多かったので,字幕をあまり頼らずに済みました。わからない所だけは字幕を確認しましたが,不思議に思ったのは,英語が苦手な人でも聞き取れる所に限って,ちょっと過剰な意訳をしていた所ですかね。例えば,序盤の不時着シーンで,オビ=ワンが"Not a happy landing."と言っているのに,字幕は「スムーズだったな」になっていたりとか。その他いちいち覚えてはいませんが,結構あったと思います。

英語といえば,ヨーダの話し方が例えば"Go I will"のように,しょっちゅう倒置になっている所が,ふ~んなるほどね~。そう言うと威厳があるように聞こえるのか~,と,勉強になりました。

実は今更初めて知ったのですが,スター・ウォーズシリーズの音楽担当はジョン・ウィリアムズなんですね。私はハリー・ポッターシリーズの作曲者として知っていましたが,他にもE.T.,ジョーズ,ジュラシック・パーク等,普段あまり映画を観ない私でも知ってる曲が目白押し。まさに大御所だったのですね。

HBP 序盤戦

2005-07-17 12:10:39 | ハリポタ6巻
*** HBP 軽度のネタバレはあるかも,注意***
HBP,現在4章まで読んだ所で一段落ついております。
英語としては,3章まではそんなに難しくありませんが,4章はちょっと知らない単語が多くて大変でした。

3章までは,今までのハリポタとは何か違った雰囲気を感じました。4章から徐々にまたいつもの雰囲気に戻っていく,のかな,という所です。

序盤を読んだ感想としては,この本の位置付けは,全7巻中の6番目,話的には全然違うのですが,シチュエーション的には,LOTRの,ROTKの始まりの所がとても近いのかなと思います。ここは,物語全体のクライマックスに向けての大きなターニングポイントだなあという気がしてます。善悪全てのキャラクタ達が,その,今はまだ見えない大舞台に向かって,いよいよ準備を開始しているんだなあと,ひしひしと感じます。ROTKのその序盤で誰かがつぶやいた,"deep breath before the plunge"というセリフを思い出しますねぇ。

まだまだ先は長いぞ(笑)


到着です。

2005-07-16 11:10:05 | ハリポタ6巻
はい!ついに到着しました! 11時。
前回のようにぴったしサイズの箱でなかったので,ちょっと拍子抜けしましたが。。
私のはUKアダルト版ですが,1点のめくれもなく,とてもきれいです。

とりあえず最初の1ページだけ読みました。‥お~っと,こちらのブログではもちろん,何の警告もなしに直接内容に触れる事は書きませんので,ご安心を(笑)

今回,ちょっと特徴的かなあと思っていたのは,今まで主に翻訳版を読まれていた方で,ついに待ちきれなくなって,今回原書に手を出される方が,ちょっと多いかなあという事ですが,英語は,そんなに難しくなさそうです。落ち着いてゆっくり読めば大丈夫そうですので,頑張りましょう。


配達中

2005-07-16 09:47:08 | ハリポタ6巻
今○リカン便の配達状況を見たら,ついに最寄のデポを出て,いよいよ我が家に向かっているようです。ドキドキしてきました!(ただいま9時47分) なにしろこれが来ない事には,今日は1人ですので,お風呂にもトイレにも行けやしない(爆)(10時) ハンコを出す‥いや,ハンコ出しただけです。(笑)(10時10分)


Run!Run!Run!