橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

西日本ミーティングの翌日(前編)

2010-08-06 | ツーリング

【三日目(8/1)の行程】
書写アウトドアパーク タロリン村→(県道413号)→(県道80号)→(国道29号)→道の駅「播磨いちのみや」→伊和神社→(国道29号)→道の駅「みなみ波賀」→(国道29号)→(国道429号)→(国道312号)→道の駅「あさご」→竹田城→(国道312号)→(迷走)→道の駅「但馬のまほろば」→(迷走)→道の駅「但馬楽座」→(国道312号)→(県道2号)→出石城→(国道426号)→(国道9号)→福知山IC→(舞鶴若狭自動車道)→小浜西IC→(国道27号)→(国道303号)→木之本IC→(北陸道)→米原JCT→(名神)→羽島IC


朝食を食べた後、朝の涼しいうちに撤収します。しかし、そうした間もぐんぐん気温は上がって汗をかいてしまいました。
出発間際、タケさんより用事が済み次第合流するとのメールが入りました。まったく心強いことです。

委時間ぐらい走って道の駅「播磨いちのみや」で休憩、なんと播磨国の一宮は国道を挟んだ向かいにありました。

一の宮マニアでもあるので、当然参拝しました。

タケさんの薦めで国道29号→429号と走ったのですが、この429号が凄い!

29号から入るとすぐの高野峠は、林道が舗装してあるだけの国道ですが、しばらくすると妙にいい道になったり、また狭路になったり、はたまた明延鉱山の廃墟が突然出てきたりと変化があり飽きない山岳道路でした。

本日の第1の目的地の竹田城です。見応え抜群、

ド素人の私にもこんな迫力のある写真が撮れちゃうのです(詳しくはまた後日)。

この後、道の駅「但馬楽座」でタケさん待ち合わせていましたが、ここで痛恨のミス!

なんと、別の道の駅「但馬のまほろば」へ行ってしまいました。

前日からナビが使えなくなったため、その後も道を間違えたりして随分待たせてしまいました。タケさんごめんなさい。

合流後、暑い日に兵庫県一暑い豊岡市の出石へ行ってきました。
まず、出石城を見て、

いよいよ本日第2の目的の出石の皿そばです。

小皿に分けてあって、つゆだけで食べたり、薬味を入れたり、玉子やとろろも入れたりと変化を楽しんで食べるそうです。
一人前5皿では並の成人男子では足りません。私たちは10皿ずついただきました。

正直言って、期待したほどではなかったと思っていたのですが、
食事した店で買った土産用そばを後日家族でいただいたところ、大好評!ちんまい皿に少しずつ乗せるより大きさらにどんと盛る(出石には大皿盛りというのがある)方がおいしいようです。つゆも最初から玉子を入れて食べた方がおいしいようで子供達も喜んでいました。

出石からは福知山を抜けて、舞鶴若狭自動車道→鯖街道→木之本から北陸自動車道→名神という経路です。
一見遠回りのようですが、渋滞の心配はほとんどなく、海沿い・山の中を気持ちよく走ることができます。

しかし・・・・怒濤の後編に続きます。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする