橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

知多四国八十八箇所 その1

2012-02-19 | 知多四国八十八箇所巡礼

知多四国八十八箇所をご存じでしょうか。
弘法大師は、知多半島に寄った際、知多半島の風景があまりにもふるさとの四国に似ていることに驚き、「西浦や 東浦あり 日間賀島 篠島かけて 四国なるらん」という歌を詠んだそうです。
このため、知多にも四国霊場が存在するのです。


3年前にこの本に出会い
いつかお遍路に出かけようと思っていました。

冬場は遠くにも出かけづらいので、近場のツーリングを兼ねてと思っていたのですが、
スタンプラリーのノリで出かけるのもなんか違うなぁと思い躊躇しておりました。

しかし、私もあと2ヶ月で50歳となります。
ここらで人生を見つめ直そうなんて思ったりもします。
とはいえ、肩に力を入れず所々寄り道をしながら、マイペースでまわっていきたいと思っています。


1番【清涼山 曹源寺】豊明市栄町


今回カブでの巡礼です。


山門


本殿


弘法堂


ここでは巡拝用品を購入することができます。


納経帳
各寺院の住職の心をこめて書かれた御真筆を印刷されています。

参拝するとここに印を押してもらいます。


輪袈裟
服装の規定は特にないようです。
当方バイクでまわるので、巡礼にふさわしい格好とは言えず、これを首にかけて参拝したいと思い購入しました。


2番【法蔵山 極楽寺】大府市北崎町


本堂



弘法堂


御朱印をもらう際、手作りの梅干しをいただきました。
一口で食べると「男の人でそんなにおいしそうにたべる人はそんなにいない」と妙な喜び方をされました。
でも、柔らかくておいしかったですよ。


この写真を撮っていると近所のご老人が「寒いのに大変ですねぇ」と話しかけてきました。


3番【海雲山 普門寺】大府市横根町



山門


本堂



弘法堂

天井からつるされた大きな数珠を引っ張るとカラカラといい音を立ててまわります。


朱印とともに、なぜかアクリルたわしをいただきました。


4番【宝龍山 延命寺】大府市大府町


山門


本堂


気持ちよさそうです


楠木も立派です



弘法堂


茅葺き屋根の庫裏



5番【延命山 地蔵寺】大府市長草町



山門


本堂



弘法堂


各寺には納札入が置いてあります。

大師への自己紹介として納札(おさめふだ)を書いて入れます。

この日は冷蔵庫の中のように寒い日でした。
バイクに乗っているうちはそうではありませんでしたが、寺院内はたいへん寒くてつらかったのでこのあたりで帰宅することにしました。

大府市内で有名なラーメン店へ寄ってみたのですが、並んでいたのでやめて、
帰宅途中、熱田区の「かごや」で昼食です。


手前右はランチセットの玉子入りモツ煮です。


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リニア・鉄道館 | トップ | リアサス交換 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほほう (むにゃあ ( ̄~ ̄))
2012-02-19 19:16:58
いやあ、知りませんでした。しかしまあ、御大師様はどこにでも足跡を残しておられますね。役行者もそうですけど。
私は自分を見つめ直しません。まだまだ煩悩とともに生きる所存でございます。
返信する
知らないことばかり (バビロニア)
2012-02-20 07:59:48
知多に霊場があるなんて知りませんでした。それよりも、橋吉さんがもう少しで50歳になるって方が驚きでした!(^^;;
四国まで行くのは中々難しいですが、バイクでいける近場にあるなら、気持ち的には楽ですね。o(^▽^)o
返信する
四国巡礼 (ひえぴた)
2012-02-20 09:02:32
リタイアしたら四国お遍路さんをやってみようと考えています。四国まで行くのは大変なので身近な所にあると言うのは良いですね。カブでゆっくり回るのにピッタリです。
返信する
おはよう (SevenFifty)
2012-02-20 09:08:59
おはようございます。
SevenFiftyです。

当たり前ですが、知っています。
もう少し暖かくなると霊場を歩いて回る方も見かけるようになります。
他には知多西国三十三観音や南知多三十三観音、三河三十三観音もありますね。
知多半島や西三河には狭い地域にお寺がいっぱいあります。

バイクで霊場巡りはもう少しあとになりそうです。
返信する
とはいえ (橋吉)
2012-02-20 17:17:21
>むにゃあさんこんにちは
おっしゃるように御大師様は全国津々浦々歩いておられるので知多半島ぐらいは寄られても何の不思議もないです。知多四国八十八箇所は小豆島八十八箇所および篠栗四国八十八箇所とともに日本三大新四国霊場とよばれているそうです。しかし、いずれも本家と比べれば規模も知名度も低く、愛知県民でも知らない人はたくさんいると思います。

むにゃあさんは禁酒をしたり、禁煙をしたりしてある程度は(失礼)節制が効くお方なのですが、私はだらだらと過ごして生活習慣病になる有様、何か機会がないとだめなようです。
返信する
Rolling50 (橋吉)
2012-02-20 17:18:47
>バビさんこんにちは
Wikipediaで「霊場」を検索してみるといっぱい出てきます。もちろん知らないものばかりです。
40歳は不惑とも言いますが。惑いっぱなしの40代でした。
いつかは本家の四国霊場をまわってみたいと思っていますが、仕事をしているうちは難しいかなと思っています。
返信する
関東にも (橋吉)
2012-02-20 17:21:21
>ひえぴたさんこんにちは
私も退職後に四国を回りたいと思っていました。関東八十八箇所とか板東三十三観音と言うのもあるみたいです。しばらくはそちらを巡ってみるのもいいかもしれませんよ。
返信する
いっぱいありました (橋吉)
2012-02-20 17:22:02
>SevenFiftyさんこんにちは
気になるので調べてみました。尾張八十八ヶ所・三河新四国八十八ヶ所など八十八ヶ所参りと名が付くものだけでも愛知県には24もあります。さらに、観音様や七福神を含めるとむちゃくちゃ多いですね。知りませんでした。

参考HTML
愛知札所巡り
http://www.aruku88.net/index.html
返信する
霊場周りは・・・ (T2 (空波とともに))
2012-02-20 19:49:21


さすがに銀翼くんでは・・・
ですが、小カブくんだと・・・妙にぴったりはまりますね!

しかし・・・半日でこれだけ回れるとは・・・かなりの密集エリアでしょうか?
返信する
たしかに (橋吉)
2012-02-20 21:25:57
>T2さんこんにちは
カブだと袈裟を着て乗っていても似合いそうですね。
愛知県の知多半島の中に八十八もあるので札所間の距離は短いです。
返信する

コメントを投稿

知多四国八十八箇所巡礼」カテゴリの最新記事