缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

失業生活55日目_Part3_学芸大から自由が丘

2009-04-24 19:31:39 | 散歩
「拉麺研究所 香」を出て、線路の右側を歩く。
この商店が続く道、公園通りというらしい。
もちろん代々木公園に続く訳ではなくて、



碑文谷公園に出る訳である。
東横線の車内から見えてたけれど、一度も行ったことがなかったので、入ってみる。



公園だけど、その大半を池が占める。
ぐるっと巡ると鳥居があって、厳島神社とある。
5~6階建てビルぐらいの杉、こども動物広場ではポニーにも乗れるらしい。
そのまま進むと、誰も乗っていないけれど、ボート乗り場まである。
けっこう整備されてます。

んで、出るときにガイドマップを発見。
この池ばかりだと思ってたけど、北側も公園で野球場やテニスコート、体育館まである。
すげえなあ。

ここまで来ちゃえば、もうグーグルマップは必要ない。
線路沿いを進むと環七に突き当たる。
左に進んで、目黒通りとの交差点、碑文谷陸橋で目黒通りに。
都立大からはまた線路沿い。もう亀屋万年堂の看板も見えてくる。
4時間ぐらいの散歩も終わりが近づいてくる。

失業生活55日目_Part2_拉麺研究所 香

2009-04-24 19:13:10 | 散歩
学大に着いたのが12時ぐらい。
西口の喫煙スペースで携帯をいぢる。
食べログで見ると、モンゴメリーというラーメン屋さんが一番人気。
東口なので、ちょっと歩く・・・やってねえよ。

ふたたび喫煙スペースに戻って、食べログを見る。
3番目に気になる文字。

拉麺研究所 香

何だコレ?怪しすぎる・・・てかヤバいだろ?

喫煙スペースから線路沿いに戻って、
福徳なる濃そうなラーメン屋さんの角を曲がって、
直進すると、ほどなく出現する。



看板がヤバすぎる。この書体はねえよ、ホント。
ちらっと見ると、狭い店内に客は5人。12時半だぞ、大丈夫か?
てか、最近、こんなラーメン屋ばっかりだよ、ホント。

入って、左手に食券機。
太麺が・・・という記述があったから、
「温玉太香ラーメン」890円を押す。
食券を出すと「醤油と塩、どちらにします?」
塩の方が好きだけど、醤油にしてみる。

待っている間に店内観察。
至福の一杯を、などなど、ヤバさ満載の店内。
目の前には、



「研究員の皆様へ」

なんだよ、いつからオレ、研究員になったんだ?
てか、研究するのは店側でしょうて。

ちょっと喰ったら「狂人辣油」を入れてみろ、とある。
狂人って何が狂ってるんだ?訳がわからん。

ほどなく「温玉太香ラーメン」が出てくる。



トッピングはカイワレ、モヤシ、キクラゲ、チャーシュー1枚に
豚の角煮をほぐしたと思われるもの。

スープは豚骨ベースに、カツオと煮干しかなあ、
くどすぎず、濃すぎず、バランスはいいかも。
ただ、バランスのいいスープって記憶に残らないんだよねえ。

麺は確かに太い。
2本いっぺんに口に入れると、口がパニック、噛めねえよ。
それなりに濃いスープに負けない、というか、スープが絡まない麺。
これなら細麺でもよかったかも。

モヤシは茹で過ぎて、ふにゃふにゃ。
チャーシューは肩ロースを茹でたもので、こちらはかなりいい。
角煮をほぐしたものは、まあ、こんなんでしょ?

で、ちょっと食べたあたりで、狂人辣油をスプーン1/2を入れてみる。

辣油というより、麻油?
山椒が強烈で、辛いというよりも痺れる感じ。
ただ、ぼけ気味のスープが、確かにしまった感じはする。
当たり前、って言えば、当たり前だけど。

13時前で、客はオレ1人だけ。
客の入りが全てを物語ってるような1杯。

失業生活55日目_Part1_東横線沿い渋谷から学芸大

2009-04-24 18:36:22 | 散歩
4/24(金)

第2回目の失業認定日なのである。
でもさあ、朝9時って・・・いぢめでしょ?
いや、時間的には問題ないけど、東横線、めちゃ混みなんですけど。
特急と急行は無理、乗れないよ、混みすぎだ。
各駅なら目黒線並みだから許そう、ハローワーク君よ。

9時ちょうどぐらいに着いて、提出分を・・・
えっ?ここで並ぶの?と唖然。
おまけにヘンな女がクレーム?職員に噛み付いていて、
進みゃしない。アホ、空気読めよ。

アホ女がいなくなってくれると、すいすい進んで、
今度は28日分なので、それなりの金額が5/7までに振り込まれるとこと。

2階に下りてPCで検索・・・ありませんねえ。
ただ、東急東横店は10時開店なので、それまで時間をつぶす。

今日の東横店は「沖縄物産展」。
チャーリー多幸寿の「ステーキサンド」を買ってオリオンビールと、
と思ってたけど、早すぎたのか?まるで活気なし。
物産展ばあさんたちの姿もいよーに少ない。

すごすごと退散して、246を横断。今日は東横線沿いに行ってみる。

桜丘から鴬谷という住所表示になったのは、かなりの驚き。
渋谷に鴬谷という町名があったなんて知らなかった。
そのまま南下すると、並木橋からくる八幡通りに出る。
すると電柱に、

リビア人民局

なる看板。
進んでみると、単にリビア大使館。
懐かしいアラビア文字もちらっと見える。

代官山に向かって右手は猿楽町、左手は代官山町という八幡通り。
ずんずん進むと旧山手通りとぶつかるので、とことこ横断。
そのまま駒沢通りに入れば、ホントに東横線沿いだけど、
それじゃつまらん、ので、交番横の細道に入る。
右手に旧朝倉家住宅なるものがあるけど、入るのに100円・・・アホか。

で、進むと



松並木の急坂に出る。
目切坂といって、旧鎌倉街道と書いてある。このまま進めば実家・・・
何日かけるつもりよ?自分。

下りきると目黒川が目に飛び込んでくる。



すっかり葉桜になっていて、なかなか壮観。いいなあ。

目黒川・山手通りを渡って、東横線の右手をずんずん行く。
東横線で中目に着く手前に、サクラのキレイなところがあって、
車内からしか見たことがなかったので、そっちに進んでみる。



蛇崩川緑道らしい。緑道沿いを行っても祐天寺には行けそう。
いやいや今日は、と取り直して、戻る。

すると、東横線の高架下、



なにやら再開発中?
てか、元は何だったんだ?一応ドアもあるし、フツーに窓。
まさか、人が住んでた・・・訳はないよなあ、無理だよ。

この先は線路沿いの道はない。
左に行けば、祐天寺という町名だけど、上目黒のまま右手を進む。
そしたら、ホントにすぐに祐天寺に出る。
東横線のガードをくぐって、線路の左手に出る・・・と



カレーとコーヒーの店 ナイアガラ
とある。
ただ、目につくのはD51のプレートやら鉄っちゃん丸出しのオブジェ。

見上げれば、

鉄道ムードの店

なんだ?そりゃ??
確かに店内の椅子は、対面式のシートみたいだし、入りそうになる。
でも、昨日、一昨日とカレーを食べ続けたしなあ。

そのまま進むと、住所表示は五本木になり、
大学時代、友達が住んでたアパートをかすめて、そのまま直進。
けっこう太い通りを渡ると中央町、そして鷹番となり、
いよいよ学芸大に到着する。