8/12(火)
目が覚めた時、何曜日かを考えた。
そして落胆する。
まだ火曜日だ、今週、まだ2日目。
やっぱり夏休みは夏に摂るべきだ。
去年もまともに夏休みはとれなかったし、
今年も平塚案件のせいで、またも無理。
ホントに平塚がなければなあ、先週、休めたのに。
まだ、お盆休み本番ではないのか、
目黒線はまあそこそこな感じ。
てか、もともと空いてはいるんだけれど。
昨日、帰り際に頼まれた試算を。
どこで印刷する?ちょっと悩むけれど、
名古屋の方が運賃が安いだろうからと、
名古屋単価でざざっと2種類。
それが終わったら、今日も秘密の小部屋へ。
昨日は八王子案件を中心にしたけれど、
今日は三軒茶屋の案件を。
小部屋でせっせと書き出し、
自席に戻ってエクセルで作業する。
先方が求めているのはこんな感じ?
そんなものを作る。
意外と時間がかかり、午前中にできたのはこんなもの。
13時半ぐらいに会社を出ると、けっこうな降り。
驚いて会社に傘をとりに戻る。
明日からお盆休みが本格化するだろうから、
会社員しかいない麹町の飲食店もお盆休みとなる。
日高屋やゆで太郎などのチェーン店しか開いていない、
そんな状態になるだろうから、
多少は手作り感のある店に・・・
で、開華亭?いやはや
1か月ぶりに来た店内は、なぜか黒服だらけ。
ああ、もちろんクラブにいそうな人ではなく、
国立劇場のスタッフの人たち。
黒いTシャツにパンツ・・・ホントに黒子に徹してますな。
ニラレバ炒め定食(780円)
一時期、自分的なブームだったレバニラを。
疲労回復なんてことではなくて、
昨日の昼がほぼ繊維質ゼロだったという理由。
いつもよりもレバーは小間切れな感じだし、
タマネギも少ないように見えるけれど、
まあ、そこが手作り感?
明日はどうなることやら・・・
ああ、休みてえ