缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS1803_夢みさきでさらにさらに満腹になる

2015-09-13 17:40:36 | 旅行

うわっ
今日、何度目?のけぞる嫁さんの姿を見るのは。
てか、今日はのけぞりっぱなしだ、ホントに。

鴨川シーワールドで海獣たちのパフォーマンスに満腹になり、
塩まみれになった黄色いマーチを引っ張り出す。
国道128号、外房黒潮ラインを南西に進み、
加茂川の先のBasiaでビールなどを買う。

鴨川シーワールドから9kmぐらい、
道の駅 鴨川オーシャンパークがあるけれど、今日はパス。
そこからさらに6kmぐらいで道の駅 和田浦WA・O!がある、
これもパスして進む。
そこから3.5km、フラワーライン入口を左へ、
外房黒潮ラインと別れて房総フラワーラインに入る。

そこから2.5km、今度は道の駅 ローズマリー公園、
道の駅だらけだな、ホントに。

さらに3km進んで、ようやく到着。
塩まみれになりながら。



癒しめぐりの宿 夢みさき
じゃらんからのDMで唐突に思いついた、
旅に出よう、と。
露天風呂付き最上階の洋室が2人で4万以下、
そりゃ行くでしょ?

名前からして、土肥の頬杖の刻みたいな感じ?
いやいや、見た目はなかなかな安宿風?
ただ、一応は千倉海岸温泉、今日は温泉?




今年の夏にリニューアルしたなかりの最上階のダブルルーム
ソファにベッド、その奥にマッサージチェアまである。
さらにその奥、



小さいながらも露天風呂がある。
ただ、この上のフロアに露天風呂があるので、
まずはそっち?



太平洋はまだ大荒れ、
この眺めを見る価値は?

18時近い、7階の露天風呂は貸切状態。
かなり風が強いので、表にいるとすぐにカラダが冷える。
また浸かって、出て冷やしてを繰り返して30分ぐらい。

晩ごはんは2階に、19時までに入れとのことなので、
ホントにぎりぎりに入る。
まだ、おなかには昼のキンメが居座っているような、
そんな感じなのに・・・。



自家製ローストビーフ
食前酒のブルーベリー酢、
先付けのサクランボのビシソワーズ、
蒸し物の茶碗蒸しとともに出てきた。

うわっ!
嫁さんがのけぞる。
5mm厚ぐらいのローストビーフが3枚。

この白いソースはさっぱり食べられるゾ
いや、それはレタスとトマト用のドレッシングだ。



お造り 地魚盛合せ
金目鯛に真鯛、カンパチ、マグロ、鯵のたたき。
コレも同時にでてくるんだから、
ローストビーフは食べ進められない。

しかも、すべて解凍ものではなく、生である。
昼ごはんに引き続き、マグロがバカ旨。



陶板焼き 黒毛和牛のすき焼き
A5ランクの黒毛和牛、今日は常陸牛・・・。
コレだけだったら、たぶん、おいしく食べられる。
しかし、既に限界突破をしているので、
脂身はもう無理。



炊き合せ
青豌豆を団子にしたり、工夫しているけれど、
もう食べ物は目にしたくないぐらい。



洋皿 潮風のマルシェ
いもぶたと太刀魚のソテーである。

ヴァンブランソースって何だ?
大学で第2外国語でフランス語を履修していた
このアホに付き合うのか?オレ。
白ワインソースだ、そのまんまだ。

豚肉の脂身を残すなんて・・・ああ、情けない。



水菓子 クレームブリュレ
本来、果物のハズ、水菓子とは。
横にイチジクが申し訳程度についてはいるけれど。

部屋の露天風呂に入りたかったけど・・・
もう、のけぞる気力の欠片もない、
いやはや


NS1803_鴨川シーワールドでさらに満腹になる

2015-09-13 15:38:35 | 旅行

何だかお腹いっぱいだな
池田で金目鯛を食べ過ぎたという訳ではない、
いや、確かに食べ過ぎたんだけれど、
そういう意味ではなく・・・。

がふがふ言いながら、池田を出る、
食べ過ぎた胃をなでながら。

黄色いマーチは県道24号に戻る。
1.5kmぐらい進むと県道24号が終わり、
国道128号、外房黒潮ラインとの交差点に到着する。



直進すれば安房鴨川駅だけれど、駅に用事はない。
目の前でケンメリがゆったりと右折、
よく動いているもんだ、ホントに。

黄色いマーチは左折して、外房黒潮ラインへ入り、
道なりに2kmぐらい進む。



鴨川シーワールド
宿が外房だし、あまり外房までは来られないので、
今回の旅のメインというか。

駐車料金1,000円を支払い、
JAF割引2,400円の入園料を払って園内へと。

頑張れば13時半からのアシカショーに間に合うけれど、
場所は一番奥、その後は一番手前まで戻ってこなければならない。

ならば、と、入園口に近いエコアクアロームを30分、
のんびり楽しむことにする。



甲イカ
笑っているのか、泣いているのか、
起きているのか、寝ているのか・・・
ほぼ寝ている状態で見るのは初めて。



ウミガメ
悠然と泳いでいた。
かわいい!
ガキの声が響き渡るけれど、
この目を見て、そんな言葉が出るか?



マンボウ
水槽の内側に激突防止用ビニールのようなところで、
ばたばたうにょうにょ。
国内での飼育記録更新中はこんな工夫からなのかな。



Kurage Life
まだオープンして2か月ぐらい。
幼体から生体までクラゲの生活史を展示。
江ノ島水族館ほどの迫力はないけれど、
それでも、けっこうな展示方法。

その先の階段を上がるとマリンシアター。
14時からのベルーガのショーを見る。



ダイバーが出てきて、いろんなことをする。
しかし、ずるずるとした感じで、睡魔を誘う。
ちょこちょこ寝落ちしながら、ようやく最後、



丁寧にお辞儀をするベルーガ、
はい、お疲れさまでした。

14時20分なので、隣のサーフスタジアムへ急ぐ。
14時半からはイルカショーである、最近、悪評の。
待っている間に水しぶきが絶えず降り掛かる。



台風17号の影響なのか、
太平洋はアホみたいに強烈な波が打ち寄せ、
そしてくだける。
海からの風に乗って、それが降り掛かる。

ショーが始まる前に髪は塩だらけ。



カマイルカが大きくジャンプ。
凄まじい身体能力を見せつける。
一方でバンドウイルカは・・・



2頭のうち、1頭はやる気がないのか、
単なる怠け者なのか・・・。

やはり20分ぐらいのパフォーマンスを見終えて、
続いて隣のオーシャンスタジアムへと。
7段目までは水しぶきがかかる、
そんなアナウンスに9段目まで避難する。



シャチが豪快に空中に跳ね上がり、
凄まじい水しぶきを観客席へとまき散らす。
7段目どころじゃないぐらいに。



そして、調教師のお兄さんも跳ね飛ばす。
スゴいねえ、ホントに。
さすがシャチパフォーマンスの本家というか。

何だもうお腹いっぱいだな
次はアシカのショーだけれど、
確かに海獣たちのパフォーマンスにはゲップが出そう。
おまけに大迫力のシャチを見てしまうと、もういいか?



それでも、ちょっとだけのぞいてみると、
グダグダ感いっぱい。

ベルーガ→アシカ→イルカ→シャチ
そんな順番がいいんじゃない?



フンボルトペンギンの海
フンボルトペンギンがよたよたとこっちによって来た。
ただ、キミたちにあまり用はない。

そこからポーラーアドベンチャーへと。



キングペンギンがイワシを8尾ぐらい、
横からイワトビペンギンがやってきて、
3尾ぐらいで、いらねえよ、そんな感じで拒否る。
マイペースなヤツだよなあ。

チンアナゴやハコフグなどをのんびり眺め、
16時半ぐらいまで館内で過ごす。

ホントにお腹いっぱいな感じ、
さあ、ホテルでのんびりしよう。


NS1803_食事処 池田(魚介料理/鴨川)

2015-09-13 07:10:14 | 旅行

9/11(金)

うわっ
嫁さんが思いっきりのけぞる。
まあ、毎度のことだけれど・・・。
しかし、こう毎度毎度だとねえ。

昨日、少しでも早く帰るつもりだった。
しかし、変わることなく19時に会社を出る。
こう毎度毎度って、どういうこと?

嫁さんが火曜日に作ったロールキャベツを
皿焼きにすべく加工・・・
パッキングすればいいものを、何をしているんだか。

ただ、0時過ぎには寝る、さすがに。
5時過ぎに起き上がって、さっさと支度する。
嫁さんも6時半過ぎには起きてくるし、
パッキングして9時過ぎには黄色いマーチで出発する。

環八の内回りを大型車の壁に囲まれながらも、
すいすいと進む。
大鳥居交差点で右折、産業道路に入っても、壁はそのまま。
だけれど、これまたスムーズに進むし、
浮島通りに入っても壁以外のストレスはない。



浮島IC
久しぶりに青空の東京湾アクアライン。
さすがに金曜日、海底トンネル内も楽勝である。



海ほたるパーキングエリア
久しぶりに立ち寄った、もう何年ぶり?
この先、トイレがあるのかどうかもわからないし、
いや、それ以上にこれから向かう千葉に何があるのか、
インフォメーションで情報収集のため。

すぐに駐車場から引っ張り出す。



青空の下の木更津を見るのも久しぶり。
2週間前に見つけたアウトレット近くの観覧車も見えた。

今日はそのまま東京湾アクアライン連絡道に続き、
木更津JCTで間違えることなく、館山道に入る。
君津ICで下りて、県道92号を東へ進む。



房総スカイライン
そもそもは有料道路だった名残がこの料金所。
しかし、今では無料のただの道、雑草と木で何も見えない、
スカイラインという名前だけれど、稜線なんてどこにも。

まあ、信号がない、渋滞がない、ストレスがない、
それだけでも十分だけれど。

片倉交差点で県道24号を右折、南下する。



道の駅 ふれあいぱーく・きみつ
今回の旅で初の道の駅、
まあ、普通の物産館といった感じ。

向かいに片倉ダム記念館なるモノがある。
房総スカイラインの終点、片倉交差点の近くにあったらしい。
ああ、なんてことだ。

戻ることも考えたけれど、先を長い。
県道24号に復帰して、道なりに進む。



鴨川有料道路
こちらは有料道路、これまた緑の中を抜けるような、
景色は楽しめないけれどストレスフリーな道。

5kmぐらい走って、再び県道24号へ。
さらに3kmぐらい走るとヤマダ電機があるので、
駐車場へ乗り入れる。
隣に食べログで2位の「まるよ」という食堂がある。
ただ、麺にハンバーグ、カレーまである店。
どうする?

ヤマダ電機から黄色いマーチを引っ張り出して、
嫁さんが挙げた200m先の候補店へと。



食事処 池田
店の前にじいさんがいて、不明瞭な言語で何かを言う。
第2駐車場は今来た道を少し戻ればいいとわかるけれど、
じいさんが横にピッタリいて、バックもできないし、
そうこうしている間に、後ろにべったりとクルマが来る。

こういう店というかじいさんは好きではない。
もう少し先の回転寿司屋の方がよくないか?
土肥の失敗もあるし。

ただ、嫁さん的には寿司ではなく、
定食がいいらしいので、20分ぐらい待って席へと。



お刺身定食(1,450円)
まあ、普通では?
ただ、マグロはたぶん生、解凍ものではない。
ブリ的なものも味が濃い。
ただ、総じて言えば、普通よりは上ぐらい?

ほら、ね?



金目鯛焼魚定食(1,800円)
うわっ
嫁さんが思いっきりのけぞる。



そりゃそうだ、Xperia Z4の倍以上、
30cm以上の巨大なキンメがど~ん。

焼き加減も塩加減もちょうどいいので、
そのままパクパクと。
もちろん向かいから刺身を放っぽりだして、
嫁さんが箸を伸ばしてくる。

ただ、いかんせん大きすぎる。
完全に食べ過ぎ状態となって店を出る。

13時近く、駐車場も空いてきたけれど、
まだ、じいさんは店前で頑張っていた。

疑ってすいません、なんて。