9/23(水)
♩ごきげんワーゲン♩
黄色いマーチにはもう10年も乗っている。
今の4代目マーチはトヨタ車みたいでカッコ悪いから、
乗り換える気はさらさらない。
国産車だとキューブぐらい?
いっそ、フォルクスワーゲンのポロか?
なんてことすら考えた。
しかも素敵なCM。
ひょっとして?なんて思った。
しかし、昨日でひっくり返った。
もちろんデォーゼル車を買おうなんて思わないけれど、
しかし、ガソリン車にだって何をしているんだか?
もうVWは絶対に買わない、それぐらいのインパクト。
家の黄色いマーチ、頑張れ、ホントに。
昨日、18kmも歩いたからか、
23時過ぎに寝てしまった。
目が覚めたら4時だった。
それでも起き上がる気にもなれず、
5時半過ぎまでベッドでゴロゴロ過ごす。
今日は5連休最終日だけれど、遊びには出掛けない。
のんびり過ごす。
嫁さんは今日も出勤、8時半過ぎに送り出し、
だらだらは続行中。
10時過ぎに家を出て、ヤマダ電機、ドラッグストア、
ピーコック、東急ストア、あおばとフルコースで回って、
帰宅すれば12時を過ぎていた。
携帯の歩数計は8,000歩強。
つまり、6kmぐらい歩いた訳で、
ポロであれば、630gの二酸化炭素を吐き出したことになる、
もちろんVWを信じることができれば、だけれど。
土曜日にOKストアで納豆を買ってきたけれど、
まったく手を付けていない。
さらに、昨夜の白菜も少し残っている。
フライパンにキャノーラ油をひいて、
乾燥ニンニクと唐辛子、ベーコンを加えて、
弱火でしっかりと炒める。
薄切りにしたタマネギ1/2個を加えて、
さらに炒める。
ネギ1/2本分を刻んでフライパンへ。
中火にして、しっかりと炒めたら、
日本酒を加えて、強火に。
昨日の白菜を放り込んで、
鶏がらスープの素を足して、強火で煮詰める、
ポン酢の酸味を飛ばすようない。
パスタはディチェコのスパゲッティーニ。
7分弱で引き上げて、フライパンへと。
しっかりと絡めて皿へ。
ミツカン 金の粒「たまご醤油だれ」を
タレなしでしっかり撹拌してから、タレを投入。
さらに撹拌して、パスタに。
納豆パスタはこうして完成する。
そもそも完成させているので、
もちろん納豆をかける意味は全くない。
消費するという意味以外に。
それでも二酸化炭素排出量はポロの比ではない、
当たり前だけれど。
うがっ!
さすがにデカ過ぎて絶句したのは嫁さんだけではない、
オレだって、である。
こんなに大きかったっけ?
直径38cmの迫力にさすがに・・・
高麗から自由が丘にたどり着いたのは16時15分ぐらい。
あおばに寄って買い物をしてから帰宅。
晩ごはんは簡単だけれど、さすがに繊維質が皆無なので、
少しは作ることにする。
一丁突きのこんにゃくを水洗いする。
例によって、唐辛子を少し加えて乾煎りする。
水分を飛ばしたら、日本酒とみりんを。
半分ぐらい水分が飛んだら、和風だしの素を加えて、
さらに水分を飛ばす。
醤油を加えて、すりごまを加えたら火を落とす。
ごま油で香りをつける。
今日はちょっと甘めかな?
醤油がらいよりはマシだけれど。
白菜4枚を芯と葉に訳、
いつも通り、芯は縦に、葉は横に切る。
フライパンで湯を沸かし、塩をひとつまみ。
再沸騰する前に引き上げる。
ダシダを足して、葉を放り込んで火を止める。
そのまま放置する。
ボウルに辛子を入れ、ポン酢で伸ばし、
白菜の芯の部分をまず和える。
葉の部分も湯を切ってボウルに。
ホントは生の白菜とわかめを和えたかったけれど、
さすがに家に届いて1週間、生ではと思って、
少しだけ火を入れた。
それでも、シャキシャキとした食感はまだまだ。
18時半過ぎに嫁さんが帰ってきて、
その1時間後に洗足から追いかけてきたのがコレ。
ドミノピザ
うがっ!
嫁さんが絶句する。
一番最近、頼んだのが1か月前、
その時は直径23cmのMサイズだった。
しかし、これがまた・・・直径38cmと1.6倍。
クワトロ・ブルックリン(1,728円)
いやはや、デカい、ホントに。
ただ、生地が一番好きなピザだし、
コレを発注してしまった訳で。
アンチョビ&オリーブ
アンチョビの塩がいい感じで味を引き締める。
ブラックオリーブの香りが全体をまとめている感じ。
バジル&ガーリック
バジルソースがこの中ではかなりの変化球。
トマトソースとの相性はいいので、問題ないけれど。
ブルックリン・キングス
ペパロニやイタリアン・ソーセージなど、
ジャパニーズピザには一番近いけれど、
悪くはない、ホントに。
ただ、デカいのだ、いかんせん。
いつも通り、1ピースを2人で分けて食べても、
4種類目のパンチェッタ&ズッキーニにたどり着かない。
こんにゃくと白菜を食べたから?
いやはや
家に持ち帰ると家事になる
摘むと死人が出る
摘むと手が腐る
恐ろしいイメージがあるらしい。
確かにアルカロイド、つまりモルヒネの成分を含むので、
ただ、そのまま食べてしまえば、下痢・嘔吐、
中枢神経麻痺で死ぬ可能性もゼロではない。
死人花
地獄花
幽霊花
異名も散々である。
しかし、埼玉県なのか日高市なのか西武なのか、
やたらと盛り上げたかっていた。
西武池袋線の車内でもやたらとアナウンスがあったし。
美津村を出て、古久やの道を北上する。
400mぐらいで飯能高校に突き当たるので、そこを左折。
200mぐらいでまた突き当たりに出る。
右に曲がってそのまま進むつもりだったけれど、
第一小学校裏交差点で左に曲がる。
左に飯能図書館、ココでトイレを借りて、
図書館西交差点で右に曲がって、道なりに・・・
って、上り坂かよ、コレで下ったら最悪だ、
なんて思っていたら、天覧山山頂横で一気に下る。
なんだかねえ、ホント。
西武線の高架をくぐり、中山(西)交差点で国道299号へと。
左に曲がって、そのままずんずん進む。
1kmぐらい進む。
飯能市から日高市に入る。
ココから歩道がなくなったりして、
所沢ナンバーのクルマにスリリングな思いをさせられる。
さらに1kmぐらい進んで右に曲がる。
一般道に入ると、いや、まあ、なんというか。
既に曼珠沙華が山盛り。
そして、それ以上の観光客。
すごいね、ホントに。
高麗川沿いの道から県道15号に出る。
高麗川上流側
鹿台橋から眺める。
ぐぐっと寄ると・・・
桜並木の下に赤い絨毯が見える。
すでに満腹気味?
県道15号を東へ進み、
天神橋で再び高麗川下流を渡ってから
右に入って行く。
あいあい橋
ココを渡って、巾着田に入ろうと。
高麗川下流域
川遊びをしている人もいるし、
右手には曼珠沙華の群生がある。
橋を下って、そのまま進むと料金所。
300円を支払って、さて・・・
まあ、いきなりこんなにだ、
アルカロイドが山盛りになっている。
全ての来場者を殺せるぐらい、それぐらい見事に。
中には白い曼珠沙華もあるけれど、
あとはひたすら毒々しげな、いや、鮮やかな赤い絨毯。
リカちゃんにレフまであてて、
撮影しているおじさんがいたり、
ブログ用なのか、犬とせっせと撮影しているおばさん、
もちろん自撮りに励む中国人だっている。
むしろ、そっちの方が面白かったりする。
巾着の下部にあたるところにはステージが組まれ、
周囲には出店がわんさかと。
しかし、まったくそそられずに、
上流側へと赤い絨毯を進む。
巾着の中央部分にはコスモス。
まだ、まばらだけれど、今週末からはコスモス祭りらしい。
アマクリナム
アマリリスと浜木綿を掛け合わせた花。
テッポウユリのような風情だけれど、
これも彼岸花の一種。
しかし、違う花がむしろありがたい。
鹿台橋から望んだのはこの辺りかな?
もう14時半、帰り道を急ぐ。
高麗駅
さすがに飯能駅まで歩く訳にもいかないので、
もちろん時間的に、だけれど。
西武秩父線
巾着田曼珠沙華まつりのため、
臨時電車が運行されていて、これもその1本。
高麗始発なので、のんびり座っていける。
飯能では、目の前に準急が止まっていたから、
それに乗り込む。
ただ、途中で検索すると、その後の急行に乗ると1本?
訳もわからずに小手指で下りる。
そして、失敗したことに気付く。
各駅停車で所沢まで進み、そして所沢でボヘっと待つ。
東急東横線直通の、まさに東横線の車両が滑り込んでくる。
楽勝で座れたからいいけれど・・・
何をしているんだ?
曼珠沙華のモルヒネ効果?
いや、まさか
9/22(火)
まあ、だいたいにおいて失敗する。
松山で鯛めしを食べたときだって、第一候補にふられた。
香川まで足を運んで、うどん屋は麺がなくなったばかり。
八王子で洋食屋を探したって定休日。
どちらも致命傷にはならなかったけれど、
一人で画策すると、見事なまでにしくじることが多い。
そして・・・。
昨日、昼ごはんを片付け、そして昼寝。
晩ごはんは鰻を温めて、吸い物を作っただけ。
1時ぐらいには寝て、4時台に目が覚める。
さすがに早すぎるから5時までゴロゴロと。
起き上がって、グッドモーモング!を見たら、
依田さんが飯能にいた。
曼珠沙華?
何だ?それ?
そんな群生地なんて見たこともない。
しかも6時台なのに、人がわさわさと。
どんな名所?
ホントは家でゴロゴロするつもりだったけれど、
高麗川までの行き方や、周辺の状況などを調べる。
出勤の嫁さんを起こしてから、
シャワーを浴びて出掛ける支度を。
嫁さんを送り出して、戸締まりやら何やらで、
9時50分ぐらいに家を出る。
ただ、ちょっと早すぎたようで、
本来は東横線1本で飯能まで行けるハズが、
東横線の特急で池袋まで進み、西武池袋線に乗り換える。
ただ、準急がアホみたいに混んでいたので、
1本、見送ってしばし待つ。
10時40分ぐらいに、50分発の急行がやってくる。
けっこうなスピードで所沢までずんずん進む。
そこからは各駅停車で、だけれど、スピードはかなり。
飯能駅北口
池袋から50分、11時40分に到着。
北西方面にてけてけ500mぐらい歩く。
県道と合流する広小路交差点に出るので、
一般道を直行する。
古久や
飯能から乗り換えずに下車したのは、
このうどん屋に来たかったからだけれど・・・。
やっぱりやられた、
本日休業
そんな文字に。
うだうだしていてもしょうがない。
広小路に戻って、県道を西へ進んでみる。
しかし、ラーメン屋はやっていないし、
どうにもならん。
駅まで戻るのもアホらしい。
広小路交差点を東へ50mぐらい。
生そば 美津村
食べログにも掲載されていない蕎麦屋、
さて、どんなんだ?
引き戸をガラガラと空けると、
4人掛けのテーブルが4卓、小上がりに8人分。
しかし、お客さんは1人、12時ちょうどなのに。
しかも、そのおじいちゃんの前にはかき氷・・・。
高橋由美子を3倍にしたようなお姉さんに発注。
ビール(450円)
漬物があてに出てくるのはわかる。
暑いですし、時間がかかりますから
高橋由美子がそう言いながら、
かき氷をテーブルに並べる。
ビールにイチゴ味のかき氷?
まあ、せっかくの好意なので、
この妙な取り合わせで汗をひかせる。
鴨焼セイロ(750円)
蕎麦の香りがするけれど、
もうちょっと締めてほしかった。
しかも、温かいつけ汁につけるんだし。
そのつけ汁は悪くはない。
甘すぎず、醤油が勝ちすぎず、
出汁とのバランスはかなり好きな感じ。
しっかり焼き上げた鴨ロースはなんと8枚、
東京の倍ぐらいの量だし、これもかなりウマい。
八王子でふられ続けて入ったタンタンがウマすぎた。
この店はそこまでではないけれど、
やっちまった、そんな感じではけっしてない。
食べログに掲載されない方がむしろ・・・