缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

失業生活57日目_Part1_大岡山から富士山?

2009-04-26 17:11:21 | 散歩
4/26(日)

すんごい風である。
日曜の朝の恒例・ヒルマ参りも躊躇するぐらい。

いや、ちょっと待て・・・
こんだけ風が強いってことは、大岡山から富士山が見えるかも?

という訳で、いつもより遅く出発。
帰り道、大岡山の東急ストアの脇から見てみる。

肉眼ではかすかに見えるけど、デジカメじゃあねえ。
高圧線の横にかすかに・・・イヤ、見えねえか・・・。

失業生活56日目_Part2_タケノコのカルボナーラ

2009-04-25 15:30:51 | レシピ
昨日、嫁さんがシフォンを焼いたため、卵黄だけが残った。
おまけに大量の生クリームまで残っている。
さらに、一昨日お隣さんからいただいて、昨日、茹でたタケノコ。

カルボナーラをフツーに作って、タケノコとネギでちょい和風?にするか・・・。

オリーブオイルをひいたフライパンに、
1mm弱の幅に切ったベーコン3枚を入れ、弱火でじっくり炒める。
白コショウで臭みをとるぐらいに。

タケノコは3mmぐらいの厚さで切って、
別のフライパンでサラダ油で炒めていく。

パスタは1.6mmのスパゲッティーニ。
規定より若干短めの8分30秒。

パスタが茹で上がる前に、タケノコに粉末の和風だしを入れ、
さらにバターを入れて香付け。

卵黄と生クリームを混ぜ合わせておく。

パスタが茹で上がったら、ベーコンのフライパンへ。
火を止めたら、卵ソースを流し入れ、よく撹拌する。
皿に移したら、粉チーズを振りかける。

タケノコは最後に、イワシ粉をふってから醤油をたらして香付け。

タケノコをトッピングしてから青ネギを散らし、
さらに粉チーズ、黒コショウをふって完成。

ほんのちょっぴり和風な感じ。
しかし、生クリームが多くて、腹より胸いっぱいって感じ。

失業生活56日目_Part1_なかよし

2009-04-25 08:59:27 | 食べ物
4/25(土)

4/22(水)に散歩をしている最中、かつての子分SRからメール。
タイトルは

【仕入情報】なかよし

なんのこっちゃかわからん!フツーはそうなる。
しかし「なかよし」という珍味を知ってる人には、
うぉ!!となるハズ。

前職の近所に青森県会館があって、アンテナショップで
ニンニクや、スタミナ源たれ、魚介製品などをちょこちょこお買い上げ。
ここに行けなくなったことが、会社を辞めたことへの後悔だったりする。

で、水曜日にSRが「なかよし」を買ってくれた訳である。

ただ、水曜日はカレーを作っていたので、木曜日もきつい、
なので、昨日、地元で軽飲み。
1日中ホルモンの画像を加工していて、アタマがホルモン!という
SRの希望で、駅前の電撃ホルモンへ。
ただ、店員のオペレーションが圧倒的に悪く、どうにもならんので、
あきらめて東京ホルモンへ。
マルチョウ、上ミノ、そして赤福(肺だって)を頼み、ビールで和む。
んで、紙袋を開けてみると、



なんと3袋!すんげぇ!!
1日1個とかじゃなくて、がぶがぶいってください!
SRの優しい言葉に甘えてみる。

この「なかよし」、チーズたらの鱈をイカにしたもの。
鱈はあっという間に、わかんなくなっちゃうけど、
このイカ、かなり後まで、イカと主張してくれて、
ホントに酒のつまみに最高なのだ。

袋の表にはこんな文字。

チーズといかのハーモニー
なかよし
花万食品株式会社

原産地 八戸港
加工地 八戸市

八戸市長賞受賞

八戸市長賞って何よ?と、ひっくり返すと

『チーズといかのハーモニー』
●イカの香ばしさとチーズの風味がまろやかに
 「なかよく」ミックスされております。
 「八戸のお土産に最適。」と大変よろこばれております。
●80年度 産業振興展「珍味の部」において八戸
 市長賞に輝きました。
 《デンマーク産プロセスチーズを使用》

産業振興展って・・・まあツッコミどころ満載だけど、
うまいからよしとしよう。

商品名などはこうなっている。

品名 なかよし(魚介類干製品)
原材料名 赤イカ(八戸港)、プロセスチーズ、砂糖、食塩、甘味料(ソルビット、甘草、ステビア)、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、リン酸塩(Na)、香辛料
内容量 85g(個別包装込み)
賞味期限 2009.7.25
保存方法 冷暗所保存、開封後は冷蔵庫保存
製造者 花万食品株式会社
青森県八戸市白銀町三島下24
Tel 0178-33-0353 Fax 34-5901
http://hanaman,net
info@hanaman.net



個別包装になっているから、これまたありがたい。
今日からわしわし食べるぞ!

ありがと、SR ♪

失業生活55日目_Part3_学芸大から自由が丘

2009-04-24 19:31:39 | 散歩
「拉麺研究所 香」を出て、線路の右側を歩く。
この商店が続く道、公園通りというらしい。
もちろん代々木公園に続く訳ではなくて、



碑文谷公園に出る訳である。
東横線の車内から見えてたけれど、一度も行ったことがなかったので、入ってみる。



公園だけど、その大半を池が占める。
ぐるっと巡ると鳥居があって、厳島神社とある。
5~6階建てビルぐらいの杉、こども動物広場ではポニーにも乗れるらしい。
そのまま進むと、誰も乗っていないけれど、ボート乗り場まである。
けっこう整備されてます。

んで、出るときにガイドマップを発見。
この池ばかりだと思ってたけど、北側も公園で野球場やテニスコート、体育館まである。
すげえなあ。

ここまで来ちゃえば、もうグーグルマップは必要ない。
線路沿いを進むと環七に突き当たる。
左に進んで、目黒通りとの交差点、碑文谷陸橋で目黒通りに。
都立大からはまた線路沿い。もう亀屋万年堂の看板も見えてくる。
4時間ぐらいの散歩も終わりが近づいてくる。

失業生活55日目_Part2_拉麺研究所 香

2009-04-24 19:13:10 | 散歩
学大に着いたのが12時ぐらい。
西口の喫煙スペースで携帯をいぢる。
食べログで見ると、モンゴメリーというラーメン屋さんが一番人気。
東口なので、ちょっと歩く・・・やってねえよ。

ふたたび喫煙スペースに戻って、食べログを見る。
3番目に気になる文字。

拉麺研究所 香

何だコレ?怪しすぎる・・・てかヤバいだろ?

喫煙スペースから線路沿いに戻って、
福徳なる濃そうなラーメン屋さんの角を曲がって、
直進すると、ほどなく出現する。



看板がヤバすぎる。この書体はねえよ、ホント。
ちらっと見ると、狭い店内に客は5人。12時半だぞ、大丈夫か?
てか、最近、こんなラーメン屋ばっかりだよ、ホント。

入って、左手に食券機。
太麺が・・・という記述があったから、
「温玉太香ラーメン」890円を押す。
食券を出すと「醤油と塩、どちらにします?」
塩の方が好きだけど、醤油にしてみる。

待っている間に店内観察。
至福の一杯を、などなど、ヤバさ満載の店内。
目の前には、



「研究員の皆様へ」

なんだよ、いつからオレ、研究員になったんだ?
てか、研究するのは店側でしょうて。

ちょっと喰ったら「狂人辣油」を入れてみろ、とある。
狂人って何が狂ってるんだ?訳がわからん。

ほどなく「温玉太香ラーメン」が出てくる。



トッピングはカイワレ、モヤシ、キクラゲ、チャーシュー1枚に
豚の角煮をほぐしたと思われるもの。

スープは豚骨ベースに、カツオと煮干しかなあ、
くどすぎず、濃すぎず、バランスはいいかも。
ただ、バランスのいいスープって記憶に残らないんだよねえ。

麺は確かに太い。
2本いっぺんに口に入れると、口がパニック、噛めねえよ。
それなりに濃いスープに負けない、というか、スープが絡まない麺。
これなら細麺でもよかったかも。

モヤシは茹で過ぎて、ふにゃふにゃ。
チャーシューは肩ロースを茹でたもので、こちらはかなりいい。
角煮をほぐしたものは、まあ、こんなんでしょ?

で、ちょっと食べたあたりで、狂人辣油をスプーン1/2を入れてみる。

辣油というより、麻油?
山椒が強烈で、辛いというよりも痺れる感じ。
ただ、ぼけ気味のスープが、確かにしまった感じはする。
当たり前、って言えば、当たり前だけど。

13時前で、客はオレ1人だけ。
客の入りが全てを物語ってるような1杯。

失業生活55日目_Part1_東横線沿い渋谷から学芸大

2009-04-24 18:36:22 | 散歩
4/24(金)

第2回目の失業認定日なのである。
でもさあ、朝9時って・・・いぢめでしょ?
いや、時間的には問題ないけど、東横線、めちゃ混みなんですけど。
特急と急行は無理、乗れないよ、混みすぎだ。
各駅なら目黒線並みだから許そう、ハローワーク君よ。

9時ちょうどぐらいに着いて、提出分を・・・
えっ?ここで並ぶの?と唖然。
おまけにヘンな女がクレーム?職員に噛み付いていて、
進みゃしない。アホ、空気読めよ。

アホ女がいなくなってくれると、すいすい進んで、
今度は28日分なので、それなりの金額が5/7までに振り込まれるとこと。

2階に下りてPCで検索・・・ありませんねえ。
ただ、東急東横店は10時開店なので、それまで時間をつぶす。

今日の東横店は「沖縄物産展」。
チャーリー多幸寿の「ステーキサンド」を買ってオリオンビールと、
と思ってたけど、早すぎたのか?まるで活気なし。
物産展ばあさんたちの姿もいよーに少ない。

すごすごと退散して、246を横断。今日は東横線沿いに行ってみる。

桜丘から鴬谷という住所表示になったのは、かなりの驚き。
渋谷に鴬谷という町名があったなんて知らなかった。
そのまま南下すると、並木橋からくる八幡通りに出る。
すると電柱に、

リビア人民局

なる看板。
進んでみると、単にリビア大使館。
懐かしいアラビア文字もちらっと見える。

代官山に向かって右手は猿楽町、左手は代官山町という八幡通り。
ずんずん進むと旧山手通りとぶつかるので、とことこ横断。
そのまま駒沢通りに入れば、ホントに東横線沿いだけど、
それじゃつまらん、ので、交番横の細道に入る。
右手に旧朝倉家住宅なるものがあるけど、入るのに100円・・・アホか。

で、進むと



松並木の急坂に出る。
目切坂といって、旧鎌倉街道と書いてある。このまま進めば実家・・・
何日かけるつもりよ?自分。

下りきると目黒川が目に飛び込んでくる。



すっかり葉桜になっていて、なかなか壮観。いいなあ。

目黒川・山手通りを渡って、東横線の右手をずんずん行く。
東横線で中目に着く手前に、サクラのキレイなところがあって、
車内からしか見たことがなかったので、そっちに進んでみる。



蛇崩川緑道らしい。緑道沿いを行っても祐天寺には行けそう。
いやいや今日は、と取り直して、戻る。

すると、東横線の高架下、



なにやら再開発中?
てか、元は何だったんだ?一応ドアもあるし、フツーに窓。
まさか、人が住んでた・・・訳はないよなあ、無理だよ。

この先は線路沿いの道はない。
左に行けば、祐天寺という町名だけど、上目黒のまま右手を進む。
そしたら、ホントにすぐに祐天寺に出る。
東横線のガードをくぐって、線路の左手に出る・・・と



カレーとコーヒーの店 ナイアガラ
とある。
ただ、目につくのはD51のプレートやら鉄っちゃん丸出しのオブジェ。

見上げれば、

鉄道ムードの店

なんだ?そりゃ??
確かに店内の椅子は、対面式のシートみたいだし、入りそうになる。
でも、昨日、一昨日とカレーを食べ続けたしなあ。

そのまま進むと、住所表示は五本木になり、
大学時代、友達が住んでたアパートをかすめて、そのまま直進。
けっこう太い通りを渡ると中央町、そして鷹番となり、
いよいよ学芸大に到着する。

失業生活54日目_Part1_アサヒクールドラフト

2009-04-23 18:49:25 | 食べ物
4/23(木)

明日、ハローワークに持っていく失業認定書を書いたり、
厚生年金基金の訳のわからん書類に頓挫したり、
久しぶりに来た出会い系のスパムメールを撃退したり、
iBook G4のデータ移行をしたり、なんやかんや、としていた午後。

なんやかんや、は、なんやかんや、ですよ。

基本的に来客には対応しないことにしているけれど、
例外は郵便屋さんと宅急便屋さん。

で、佐川さんが、ぴんぽ~ん。

何だ?と思ったら、嫁さん宛に

アサヒ「クールドラフト」6本。

すげえなあ、嫁さんの運は。
田村正和さんから「麦とホップ」12本のお年玉をもらったり、
大酒飲みを抱えた貧乏家にはありがたい限り。

しかし、アサヒなんだよねえ。
「麦とホップ」はサッポロだから抵抗なく飲めたけど・・・
でも、まあサントリーよりは数段ましなので、
飲んでみますか。

失業生活53日目_Part4_一の傅

2009-04-22 22:54:01 | 食べ物
うまいうちに喰っちまおう!という訳でもう一品。

昨日、食べなかった「一の傅」のキングサーモン。
アルミフォイルをまたまたくしゃくしゃにして、
トースターでまたも10分焼き上げる。

この西京漬をくれたM嬢はキングサーモンが今イチ、
と言ってたけど・・・

うまいよ、コレ、ホントに。

銀ダラには負けるけど、身のぷりぷり感はすごい。
しかも西京味噌の風味もいい感じ。

明日の晩ごはん、カレーじゃなくて魚に・・・したい。

失業生活53日目_Part3_ジャワカレー仕上げ

2009-04-22 22:06:01 | レシピ
散歩から帰ってきて、カレー作りの続き。

タマネギ炒めに使った油と肉からでた脂が表面を覆ってる状態。
なので、そこへ油と相性のいいニンジンを切って投入。



弱火でことこと煮ていく。

ジャガイモを皮付きのままラップしてから電子レンジへ。
フライパンにオリーブオイルにひいて、
これまた弱火で揚げるように火を入れていく。



キツネ色になったらオリーブオイルをよくきってから鍋に投入。
んで、今度は2時間ほど煮詰めていく。



すでに手羽元は、骨から肉がほろほろと崩れ落ちる状態。
これで晩ごはんまでは大丈夫なので、火を止める。

で、盛りつけるとこんなん。



ジャガイモはほくほく、鶏肉はほろほろ、
牛スジはとろとろ・・・いい感じじゃないですか。

ただ、やっぱりルウだからねえ、スパイスの香りがどうにも。
それにルウを使わない方が楽なんじゃね?と思ったりするんだけど。

失業生活53日目_Part2_宝来公園

2009-04-22 16:27:41 | 散歩
11時半に出発するハズがどたばたと手間取って、
12時過ぎにようやく出発。

田園調布1丁目から田園調布駅をまたいで、
あの長嶋さんちもある3丁目へ。
南西方面へ向かって5分ちょいぐらい歩くと



宝来公園へとたどり着く。
公園としてはかなり広いし、そこここにベンチも置かれてるし、
トイレも2カ所、しかも車椅子用まであるぐらい整備されている。
ただ、公園としてはかなり古いから、木立がいよーに高い。



日陰でのんびりサンドイッチを食べてたら、
汗がどんどんひく・・・てか、肌寒くなって上着をはおっちまった。

今日のサンドイッチは、嫁さんが焼いたカレンツ入りのカンパーニュ。
それにバターとマスタードを塗って、ソフトサラミとトマト、レタス、キュウリ。
カレンツとはビミョーな取り合わせがどうなのよ?

下っていくと、けっこう大きめの池。



当然のように亀と鯉。鴨がすいすい水面を滑ってたり・・・。
ひなたぼっこさせたおばあさんを、スケッチするおじいさんとか。
すぐ後ろを東横線が走っているとは思えないぐらい、
のんびりした時間が流れる。

宝来公園前という信号を渡って、南西方面へ坂を上る。
上りきったあたりで、左に曲がって、ほてほて歩く。
右手に多摩川がちらちら見えてくる。
多摩川に降りてもよかったけど、ぐっとこらえて道なりに進む。

すると、



多摩川台公園に行き着く。
こちらの門から入ってすぐの所に「宝来山古墳」についての看板。



その横の石畳を上っていくと、左側に古墳だから入るな、との看板。
ただ、その後わかったことは、宝来山古墳は前方後円墳。
この石段の左手が前方で、右手が後円の部分とのこと。
古墳に入ってるじゃん。

そのまま、てけてけ進んでいくと、またも古墳。



こちらは多摩川台古墳群というらしい。
というか、この辺り一帯の古墳の総称みたいな感じ?
さらに進んだところにある、恐ろしくでかい「亀甲山古墳」と
さっきの「宝来山古墳」と合わせて10基の古墳がある。
でも、見た目はこんもりした草木地帯・・・

1km弱歩くと、多摩川駅側の出口に着く。



4/15、19と2日に渡って探検した「田園調布せせらぎ公園」が
東横線、というか目黒線(三田線の車両だけど)の向こうに見下ろせる。

ついでにせせらぎ公園も回ってから、田園調布駅に出る。
今度は北西方面の道を選ぶ。
つらつら歩いていくと、環八の玉川田園調布の信号。
環八を渡ると、自由が丘へ向かう道となり、
そのままピーコックへ。128円のビヒダス×2を買って帰宅。
田園調布を中心に大きく8の字を描く感じで歩いたので、
今日はホントに同じ道は歩かなかった、やればできるもんである。