書道文化学科卒業生の吉田里茉(旧姓石田)さんから、標記のイベントのチラシが送られてきましたので紹介します。3月26日(土)・27日(日)10時~19時、徳島駅前のアミコ東館6階催事場で、芸術関係のブースがたくさん出るイベントです。吉田さんは卒業生の友人だった石丸陽一くんと共同でブース運営をし、色紙にお客様の好きな文字を書かせてもらい販売するそうです。
吉田さんは今は子育てをしながら、「デザイン書道家」の肩書で書道作品を生活なの中で活用する活動をしています。大学時代に学んだことの延長を仕事に取り入れているといえます。その仕事の一端もチラシと一緒に送ってくれました。ワインのラベルで、「萌」の書を前衛的に表現したそうです。
本の表紙のタイトル「ことのはの散り篭」の作品化。
私はこの2日間、仕事で香川県にいるので行けませんが、ご都合の良い方はぜひイベントを覗いてみてください。書以外にも、雑貨や食品、ステージ発表など、多くの発表者によって多彩な表現がなされるようです。