西富田こども園での毛筆授業2025① 2025年01月21日 | 日記 1月21日(火)、標記のために、学生3名を自家用車に同乗させて大学を9時に出発、9時半には目的地に到着、準備をして10時には最初の授業が始まりました。学生は3年生の笑輪のうちの橘高彩名、大上咲希、小田姫菜莉 の3名です。今回は筆を用いて、簡単な記号や甲骨文を書くというものです。今年度も年長の5歳児を、13名と14名に分けて、2回の授業を実施しました。児童たちはとても楽しんでいました。来月の7日にこの続きの授業をする予定です。 « 太田仙鳩書展 展示替え | トップ | 学際融合研究所言語文化研究... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます