山野草
■高知では少ししかない花■
16日朝登り初めまだ開いた花を見た・・翌日坊がつるから下りて来てタデ原についたのは9時前。ユウスゲはまだ何とか咲き残っていました。7時には雨だったのでこの時間には素晴らしい空。
点々と見える優しいクリーム黄
近くには開花していません
これは雨ヶ池で辛うじて撮影。皆歩くのが早く撮影タイムなしなのです。
夕方咲くので朝はもう綺麗な姿ではなくなっていますがそれでもなんとか見せてくれます。しかし、風が強くゆれにゆれ捉えるのがむつかしい。草原をわたる風は体には優しいのですが撮影には優しくない!!
ユウスゲについては先日高知で撮影した時に説明を入れてありますので省略します。
木道をいくとちらほら見える花がありました。
チダケサシです。
チダケサシ ユキノシタ科チダケサシ属
高知では4ヶ所ほどしか確認されてない。自生地で見たのは昨年長野で見たのを含め2度目です。
薄紅色がなんとか出てほっとしました。
保護の為に木道があるので近寄れず望遠で撮影です。
花散策だと時間があるのでやはり有る程度丁寧に撮影できるのですが登山となると綺麗な姿を残すのは難しいですね。
■高知では少ししかない花■
16日朝登り初めまだ開いた花を見た・・翌日坊がつるから下りて来てタデ原についたのは9時前。ユウスゲはまだ何とか咲き残っていました。7時には雨だったのでこの時間には素晴らしい空。
点々と見える優しいクリーム黄
近くには開花していません
これは雨ヶ池で辛うじて撮影。皆歩くのが早く撮影タイムなしなのです。
夕方咲くので朝はもう綺麗な姿ではなくなっていますがそれでもなんとか見せてくれます。しかし、風が強くゆれにゆれ捉えるのがむつかしい。草原をわたる風は体には優しいのですが撮影には優しくない!!
ユウスゲについては先日高知で撮影した時に説明を入れてありますので省略します。
木道をいくとちらほら見える花がありました。
チダケサシです。
チダケサシ ユキノシタ科チダケサシ属
高知では4ヶ所ほどしか確認されてない。自生地で見たのは昨年長野で見たのを含め2度目です。
薄紅色がなんとか出てほっとしました。
保護の為に木道があるので近寄れず望遠で撮影です。
花散策だと時間があるのでやはり有る程度丁寧に撮影できるのですが登山となると綺麗な姿を残すのは難しいですね。