
■沢山の花でした■
最近山へ登っていない。これでは駄目だと登ってきました。剣山なら今はキレンゲショウマもあるし他にも見られて楽しめると決定~。8時半登山口着 15時下山でした。


ほんの少しの青空画像です。
少しだけ剣山は姿を見せてくれましたがほとんどガスで展望のない登山となりました。でも、花は多くて写すものだから時間がかかる。

一の森山荘前で撮影。

コモノギク


秋に咲く花なのに早くも開花していてびっくり。うれしい~


ナンゴククガイソウはテキサスゲートで保護されているお蔭で群生~

保護されていない場所でも見られました。丁度の季節だったようです
嬉しかったのが白花がみられたことです



久しぶりにナンゴククガイソウを沢山見られました。今まで歩いたことのないコースをウロキョロしたのがよかったみたいです。

頂上ではガスなので周りは見えず・・少しだけ雨粒もおちました。でも、ガスのお蔭で暑くなく持参した多くの水分が要らずに済みました。

ツルギハナウド
花盛り

大剣神社もすぐ近くにいてもこれほどガスに包まれ見えない。
山はガスでしたが降りると上天気。こんなことになるのでやはり装備はしっかりして登山しないと駄目ですね。頂上で見かけた軽装の人は寒かったとおもいますよ。