ブログ


■青空になり輝く■


今日も良い天気になりました。明日は軽く登山。今日はおとなしく家にいます。登山した翌日(月曜日)が晴れだと沢山の洗濯物が乾くのでとっても気持ちよく、嬉しいですよね。
今年ちょうどの紅葉をみていなくて笹倉での紅葉を期待していたのです。でも、さほどでもなかったのですが画像整理してみると意外に綺麗。お日様が当たった時、光線の良い時にみた所為?かもしれません!。今年の紅葉見納めかもしれないのでまとめてUPします。

スカイラン沿いの登山道から20分ほど林道歩きをすると、笹倉湿原への道しるべがあります。まず、迷わないほどの登山道が続いています。
植林帯の先に自然林。
植林帯は暗く、歩いていても気持ちが沈む。


足取り軽くなる。

筒上山が木々の間から見えてきました。(駐車場をでてから1時間ほど)
笹倉湿原まではゆっくり歩いて2時間。往復で秋の装いの樹々を愛でました。登りでは曇りだったので殆ど下山時に撮影しています。










下山時にスカイランに出るまえ、筒上山をみるときっぱり晴れ渡った空をみることができました。






今日も良い天気になりました。明日は軽く登山。今日はおとなしく家にいます。登山した翌日(月曜日)が晴れだと沢山の洗濯物が乾くのでとっても気持ちよく、嬉しいですよね。
今年ちょうどの紅葉をみていなくて笹倉での紅葉を期待していたのです。でも、さほどでもなかったのですが画像整理してみると意外に綺麗。お日様が当たった時、光線の良い時にみた所為?かもしれません!。今年の紅葉見納めかもしれないのでまとめてUPします。

スカイラン沿いの登山道から20分ほど林道歩きをすると、笹倉湿原への道しるべがあります。まず、迷わないほどの登山道が続いています。

植林帯の先に自然林。
植林帯は暗く、歩いていても気持ちが沈む。


足取り軽くなる。

筒上山が木々の間から見えてきました。(駐車場をでてから1時間ほど)
笹倉湿原まではゆっくり歩いて2時間。往復で秋の装いの樹々を愛でました。登りでは曇りだったので殆ど下山時に撮影しています。










下山時にスカイランに出るまえ、筒上山をみるときっぱり晴れ渡った空をみることができました。