山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

消火器を処分

2017-01-13 16:35:43 | 日記2017
自宅にあった消火器を処分しました。
先日のエコプロダクツで知った「消火器リサイクル推進センター」のサイトから、取扱い店を調べて問い合わせてみました。

自宅から持って行ける範囲には2か所あり、それぞれ聞いてみたところ、A店は引き取り料金が2000円で、持ち込みでも、自宅まで引き取りに行くのでも、どちらでも良いとのことでした。
B店では、持ち込みで1200円+税、自宅まで引き取りに行く場合は2000円+税だそうです。
ということで、B店に持ち込むことにしました。
1200円くらいで済んでよかったです。

結局、使わないままだったわけですが、まあ、使うような状況が起こらなかったのはよかったですね。

今売っている新しい消火器には、リサイクルシールというのがついているようです。
それはいくらなんだろうと思いましたが、リサイクルシールはオープン価格なのだそうで、いくらとは解りません。消火器料金に含まれているのかもしれません。
昔の消火器にはリサイクルシールがついていないので、今回の処分料には、その金額が含まれており、業者が貼って出してくれるようです。

消火器ってリサイクルするのにそんなに大変なのでしょうか?
テレビでは、中身を開けて農業の肥料に利用しているのを放送していましたので、利用価値もあるものと思われますが、解体するの難しく、手間賃がかかるってことかな?

うちのは、10年くらい前のものかなと思っていたのですが、1983年のものだったとわかりました。なんと34年も前のものでした。
いくらなんでも、もう使わないですし、新しいものがありますので、手放しました。
消火器を置くために、台所の片隅に段ボール箱を置いていたので、そのスペースを空けることができました。

そして、台所も何年ぶりかで掃除しました。
昨年末、大掃除をしていないので、少しずつ、家の中を片付けて行きたいと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
« 黒豆おこわ | トップ | 自転車を処分 »

コメントを投稿

日記2017」カテゴリの最新記事