山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

この休日を振り返る

2024-12-08 23:26:57 | 日記2024

休みが終わった。
明日から、また週が始まって仕事をしなきゃならないのか、と思うと、なんか気が重いな~と思ってしまうのである。

やはり、休みの日の方が楽で、たのしいのだ。あたりまえだけど・・・

・・・

この週末、何をしていたかと思い出してみた。

金曜日・・・東京ビッグサイトにエコプロを見学に行った。
 毎年、見学記録をブログに載せていたかな?今年も色々写真などは撮ってきたのだけど、ブログにまとめる気力がなく、放置しています。そのうち気が向いたら載せるとしよう。

土曜日・・・集合住宅の共同庭の草取りと植木剪定? 結構広い土地がありまして、植木も植わっているのですが、とにかく夏の間に雑草が生い茂ってしまい、地球温暖化ゆえに12月になってもまだまだ枯れないのです。ちょっと枯れ始めてるけど、枯れ終わっていないので、特に蔓で伸びる雑草がものすごいのです。それを数人の住民で取り払ったりしていました。

最初なんの木かわからなかった蔓の生い茂った木があったのですが、下から蔓を引っ張って奮闘した結果、中から赤い実のなっている木が現れました。もちの木だったということがわかりました。

それから、低木の剪定は、私が大雑把に長い枝だけを切り、年配のオバサン(70代)がきれいに短く仕上げをしてくれました。なぜか力仕事をするのが女ばかりなんですよね。男性は80代のおじいさん1人が手伝ってくれて感謝です。

庭仕事の最中にカマキリの卵を2個発見。剪定した枝についていたので、生垣の陰の見えないところに枝ごと載せときました。来年生まれてくるのでしょう。

土曜の午後は、ベランダのグリーンカーテンも撤去しました。こちらもまだ緑の葉が茂っていましたが、いくらなんでもこのまま年を越すわけにもいかないし、近日中に業者さんが作業をするので邪魔にならないよう撤去。つまりグリーンカーテンは邪魔にはならないのだけど、それが植わっているプランターを撤去しなくてはならないのです。

それから、土曜の午後は、近隣の某施設見学に行ってきました。

日曜日=本日 修理に出していた車を受け取りにディーラーへ。きれいになって帰ってきた。
よく、古い家の外装をきれいにして「まるで新築」みたいになるけど、それの車版みたいなもんで、屋根だけでなく、15年前に私が車をバックさせたときに、外輪差で電柱にぶつけた左前部分もきれいになってきました。このぶつけたところはこんなにきれいになるならもっと早くに直せばよかったな。

確か、最初はバンパーを丸ごと取り換えるのに4万円かかるって言われたんだけど、今回は2万円だった。何で当時、今回の方法で修理しなかったんだろうか?タッチペンで塗ったまま15年も使ってたのだ。屋根の塗装は10万もしたけど、炎天下に置きっぱなしで劣化してしまったのである。

車が家に無い間は、やはり寂しかった。車の鍵がいつもの場所にないし、駐車場にも車はないし、居るべき家族が居ないみたいな感じだった。

買い物も不便で、6本セットを買うと安いビールを買うのをやめて、1本だけ買ってくるとか、徒歩の場合はやっぱり重くて大量買いはできないのだ。やはり車っていうのは便利なものだ。

あ、そして今日は久々に車に乗ってイオンに行き、映画「ドクターX」を見た。なかなか見ごたえがあった。西田敏行さんの最後の出演作だった。西田敏行はそんなに好きな俳優というわけでもなかったけど、演技力はすごく貴重な役者だったなと思った。この直後に亡くなったと思うと悲しかった。

主役の米倉涼子や岸部一徳さんやその他の役者もよかった。このドラマはテレビでもたくさんシリーズがあって、エンディングでこれまでの出演者が映されていて、こんなにたくさんの登場人物が居たんだなあと懐かしく思った。

今日行ったのは、武蔵村山のイオンモールだが、食事や買い物や映画に行けるのも車があるからで、やっぱり車のある生活は楽しいなと思う。

というわけで、3日間の休みも終わりです。明日からお金を稼ぐために働きます。

コメント

今年の漢字

2024-12-08 00:37:48 | 日記2024

今年の清水寺で発表される漢字は何か?というのは、例年、私の予測は全く当たらないので、何も言う気はない。

自分の感覚では、どうも世の中が「変」だと思うのだけど、それは私個人の感覚である。

今年を振り返ると、まず1月1日に能登の地震があり、2日に羽田空港の飛行機事故があり、こんなに恐ろしい始まりの年はなかったと思う。
いったい、どんな年になってしまうんだろうと不安だったが、9月にまた能登で水害などが起こったものの、国家としてはなんとか、特別に不運な出来事もなく12月まで来てよかった。

今年感じたことは、選挙が変わってきたこと。都知事選では、結局昔ながらの小池知事になったけど、時代は変わりつつあり、石丸さんや安野さんなどが予想外の票を集めた。SNSの時代になってきているのだ。
安野さんは、最近東京都のAIのアドバイザーになったそうだ。安野さんを採用するとは、ユリコもさすがである。(小池都知事の意向かどうかは知らないけど)

それから、兵庫県の斎藤知事おろしの問題など、わけのわからない政治の動きなども目立ち、古い体質VS新しい政策者という不穏な動きが目立つ。

昔は、与党対野党というわかりやすい構図で、保守対革新、自民公明対立憲共産て感じだったと思うのだけど、この頃はこれらのどちらも陳腐である。

私自身、自分が立憲民主だと思っていたのだけど、もしかして違うのか?と思うようになった。立憲と自分の共通点は、反原発くらいなのかもしれないのだ。それだけは譲れないから、立憲共産になるのだけど、でもなんかこの頃立憲を押す人と意見が合わないのだ。

特に、立憲を押しているyou tuberが、兵庫県知事の斎藤さんを批判しているのでおかしいなあと思う。

既得権益などを廃止して、昔の悪しき習慣から脱皮して、合理的な社会にしようとすることに対して、古い自民党が抵抗するのはわかるのだけど、なんで立憲が抵抗するのか?
結局のところ、自分たちの党以外のものは嫌いってことなのかな?
都知事選の蓮舫さんに何の魅力も感じることができなかったし、現在の党首の野田さんにもほとんど魅力が感じられない。従来型の政治家には期待できないってことかな。

政治家も新種で実行力のある人間じゃないと期待できない。私はカジノには反対なので、維新が嫌いだったのだけど、でも、立憲民主が最近はあまりにも陳腐であり、実行力もないと感じるようになってしまったので、むしろ維新の方が良いのかもと思うようになった。

・・・

あれ?何を書いているのか、支離滅裂になってきたぞ。

とにかく、今年は混沌としているなあ。。。

そして、自分自身の漢字一文字なんだけど、今年は「時」にしようと思う。

この頃、自分が本当に老人の域に近づいてきて、残された人生をどうやって生きて行ったらいいのかと焦り始めたのだ。

そして、自分の周りの人間もどんどん年を取って、いずれは、自分より年長者はこの世を去り、私は誰にも頼れない境遇となって心細く生きて行くのだろうか?と思ってしまう。

これから先、人生でやり残したことや、やるべきことをどんどん消化していかないと、全然時間が足りないではないか。

お尻に火が付き始めたのだ。

時間がない! というか、毎日時間を有意義に過ごせない。

これでは、どんなにたくさんの時間があっても、結局何もしないまま終わってしまうことになる。

なんとかしなければ~~~~ ということで、「時」ではなく「焦」なんだろうか?

とりあえず「時間」を意識して、尻に火がついたということで、今年の自分の漢字は「時」にしておこう。

コメント