10月2日は豆腐の日だったそうですが、既に1か月以上も経ってしまいました。
遅ればせながらお題に答えよう。
このお題が出てたのは知っていたのですが、なんとなくやり過ごしておりました。
冷蔵庫には、いつだったか買ってあった豆腐(上の画像)がずっと入っていましたが、この豆腐は賞味期限が長いので、買い置きしておこうと思って入れておいたのだった。ところが・・・
ナ、ナント、明日までに食べなきゃいけないじゃないの!
ところで、豆腐料理と言えば、まずは「冷ややっこ」でしょう。簡単でおいしいです。
この場合、舌触りなめらかな絹に決まってます。(私の場合)
鰹節とポン酢をかけて食べます。
でも、煮たり焼いたり火を通すに場合、一般的に木綿がいいと聞きますが、私が食べた好みでは、どうも絹のほうがおいしい気がします。
味噌汁なんかも、結局絹がいいかな。
木綿のほうが煮崩れしないのかな?
マーボー豆腐なんか作って、あまりにもやわらかすぎて粉々になってしまうのも困りますが、やっぱり総合的に絹が好きなので、9:1くらいの割合で絹を買っています。
遅ればせながらお題に答えよう。
このお題が出てたのは知っていたのですが、なんとなくやり過ごしておりました。
冷蔵庫には、いつだったか買ってあった豆腐(上の画像)がずっと入っていましたが、この豆腐は賞味期限が長いので、買い置きしておこうと思って入れておいたのだった。ところが・・・
ナ、ナント、明日までに食べなきゃいけないじゃないの!
ところで、豆腐料理と言えば、まずは「冷ややっこ」でしょう。簡単でおいしいです。
この場合、舌触りなめらかな絹に決まってます。(私の場合)
鰹節とポン酢をかけて食べます。
でも、煮たり焼いたり火を通すに場合、一般的に木綿がいいと聞きますが、私が食べた好みでは、どうも絹のほうがおいしい気がします。
味噌汁なんかも、結局絹がいいかな。
木綿のほうが煮崩れしないのかな?
マーボー豆腐なんか作って、あまりにもやわらかすぎて粉々になってしまうのも困りますが、やっぱり総合的に絹が好きなので、9:1くらいの割合で絹を買っています。
賞味期限が新しい方で選ぶこともあります。
たくさん余らせてしまった時に麻婆豆腐にしますが、絹だとやっぱり崩れるような気がします。
でも湯豆腐とかは、絹で食べた方がおいしい気もしますよね。(^_^;)
でも、やっぱりなめらかな絹がおいしいかんじがしますね~
確かに、麻婆豆腐を絹で作って粉々になってしまったことがあります。
今日は、夕飯に写真の豆腐を味噌汁にしたのですが、四角の形状を保ったものは少なく、崩れてしまいました。