山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

芋堀り遠足

2016-10-31 00:32:39 | お題
子供の幼稚園の遠足で、芋掘りに行きました。
サツマイモ掘りとジャガイモ掘りに行きました。

それは、私が生まれて初めての芋掘りです。

私は田舎で育ちましたが、農家だったわけではないので、芋掘りをしたことがなく、芋がどんなふうにできているのかも見たことがありませんでした。

それが、東京に来て、芋掘りを体験したのです。

都会とは意外とそんなものです。
子供に自然を体験させようという意図があるのです。

田舎にはそのような意図がありませんから、環境はあっても接することはなかったりします。

もし、子供の遠足が無かったら、私は一生芋掘りをしたことが無かったと思います。

子供を育てると、自分ももう一度、子供体験を繰り返すことができるものですね。

芋掘りっていうのは、土がやわらかくて、あっという間に掘りだすことができてびっくりでした。やわらかい土の中に芋がゴロゴロできていました。

最後の収穫は簡単ですが、土作りや、草取りなど、芋ができるまでは、農家の人が手をかけていたのでしょう。

芋掘りの後は、みんなでお弁当を食べて、掘った芋をもらって帰ってきました。

いも掘りの体験ができてよかったです。


コメント    この記事についてブログを書く
« 燃費15.46km/L | トップ | オレンジのトレーニングウェアで »

コメントを投稿

お題」カテゴリの最新記事