山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

中央線グリーン車を回避

2024-12-03 18:26:37 | 日記2024

このあいだ、実家から帰ってきた夜、新宿から中央線に乗ろうとしていた。
南口からのエスカレーターを降りたところで、ちょうどホームに入って来た電車が特快で、普通の横すわりの車両だった。
私が降りる駅は特快は止まらないので、それには乗らずに次を待つことになった。
特快が発車し、乗らなかった人を先頭にして改めて列を作っていた。
それで、中年のオジサンと私が先頭に並んで立つことになった。
後ろにはどれだけの人が並んでいるのかいないのかは見なかった。

それから、まもなく、次の快速が入ってきた。
すると、なんと目の前に停まったのが2階建てグリーン車なのである。

これが中央線に導入された現在無料のグリーン車両だとすぐわかった。
しかし、すぐ降りるのだから、階段を上り下りし出入口が前後にしかないような車両には乗りたくない。
ホームから車中をざっと見たところ空席もない。グリーン車に立って乗っている人は居ないようだった。

えっ?どうしよう・・・
と思った瞬間、左隣に立っていたオジサンが一気に左に走り始めた。
私もオジサンを真似して左=電車の後方に走った。

だが、なんと後ろの車両もグリーン車ではないか!
オジサンはさらに後ろに走り、私も後ろに走ったのだった。
(私が「オジサン」と言っても、40~50代で私よりは若い人)

ようやくたどり着いた普通車両に飛び乗り、発車には間に合ったのだが、
いやあ、本当にびっくりした。

まさかグリーン車が停まるとは。

走り出した電車の中でアナウンスがあり「この電車の3号車と6号車は非常に混んでいます」とのことである。(グリーン車を回避した人がその両側に密集。他の車両なら、もっと空いてますよということ。)

まあ、中央線はいつも混んでいるので座れないのは普通だし、通路もギュウギュウ詰めというわけではなかったのでどうということはないのだが、

なんか、グリーン車って迷惑じゃないか?

私が並んでいた位置は、5号車の東京側のほうだったんだけど、それから4号車を越えて3号車に飛び乗ったわけなのだ。

今、グリーン車がついている電車は12両編成で、ついていないのが10両編成だそうだ。
これが混じっているので、こんなことになってしまう。

今後は全部12両編成になったら、4号車と5号車のところには短距離乗客は並ばないことになるわけ。

これまでは、自分が何号車に乗るかなんて何も考えないで並んでいたのだけど、今後は意識しなければならない。

東海道線のホームのように、この位置はグリーン車です、と書いておいてほしい。

・・・

それにしても、どちらかというと、快速よりも特快にグリーン車を付けるべきではないだろうか?
それから、4号車5号車って、真ん中へんの便利な位置で、階段やエスカレーター付近という気がするので、普通の通勤乗客等の乗換が不便になりそうだ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 実母の思考回路 | トップ | なんか変な世界 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遠出する時は楽ですよ。 (ペンギン)
2024-12-04 14:04:44
飛鳥さま

こんにちは。

中央線グリーン車に遭遇されたのですね。
確かに、2,3駅の移動には不便かもしれませんねえ。
先日、三鷹から東京駅までの移動で、
中野からグリーン車に座れましたが非常に楽でした。
と言っても来春以降、有料になったら、
おそらく利用しないかなあ。
返信する
Unknown (飛鳥)
2024-12-04 20:48:58
私もペンギンさんのブログを読ませていただいていて、東京まで乗る場合はグリーン車に乗ってみたいなと思っていました。
you tubeなどでも、グリーン車に乗った体験動画などがあげられていて、乗りたい立場では期待に弾むと思うので、そういうことばかり空想していました。
ところが、乗りたくない状況もあったわけで、むしろ日常的現実はこんな感じかと気づいた次第です。
返信する

コメントを投稿

日記2024」カテゴリの最新記事