つい先日、
暖かいと記事を書きましたが、11/8の立冬を境に少し冷え込むようになりました。
とは言え、ふるえるほどの寒さではなく、外を歩いているとひんやりとして気持ちが良いという感じでしょうか。
今日は、発売予定のスマートフォンのモックアップを見に(※1)栄へ出かけましたので、少しぶらぶらしてみました。
定番の噴水とテレビ塔からオアシス21まで、いつものように50mmF1.4の1本のみです。
なぜかみんな縦位置ね。^^;
※1
さて、予約したのは
ARROWS Z。
オールインワンの上に、画面も4.3インチで1280×720ピクセルと写真を見るのにも良いのではないかと思うからです。
カタログやwebの写真を見て白の雰囲気が良く予約したものの、現物を見たくて出かけました。
ラメの入ったような輝き感のある外装でした。
おっさんには黒の方がいいかな。
肝心の操作感や画面の見え具合は、モックアップのため確認できませんでしたが、
似たようなiPoneで比べてみると、黒ボディでは、背景が黒い画像では周りの黒と溶け合ってどこが境か分らなくなってしまいがちです。
白ボディですと背景が黒くても境がはっきりと分り、画面が締まります。白い背景でも、細い黒の縁取りがあるため、背景に溶け込むことはありません。
一方、操作画面を表示した時には、黒ボティの方がすっきりするような気もします。
さてさて、困ったぞ。
皆さんは、こんな理由でこの色を選んだとか、どちらの方が見やすいよというのがありましたら、ご意見お願いします。