![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/ebbdd94a8c63904f8c902291fef179bb.jpg)
針と糸は、防災用品にも加えたいです。
衣服やテントなどの補修だけでなく、メガネのつるが壊れた時に、糸をぐるぐると巻きつけ、とりあえず補修したこともあります。
さてその糸ですが、携帯用裁縫セットに入っているものは綿のものが多いでしょう。
色もいろいろです。
しかし、非常用を考えるなら、いろいろな色をそろえる必要はありません。
黒と白があれば十分です。
さらに、ケブラーの糸なら丈夫で汎用性が高いだろうというわけです。
ただし、丈夫で手でちぎったりすることはできません。手を切っちゃいます。^^;
衣服やテントなどの補修だけでなく、メガネのつるが壊れた時に、糸をぐるぐると巻きつけ、とりあえず補修したこともあります。
さてその糸ですが、携帯用裁縫セットに入っているものは綿のものが多いでしょう。
色もいろいろです。
しかし、非常用を考えるなら、いろいろな色をそろえる必要はありません。
黒と白があれば十分です。
さらに、ケブラーの糸なら丈夫で汎用性が高いだろうというわけです。
ただし、丈夫で手でちぎったりすることはできません。手を切っちゃいます。^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます