p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

KEVLARの糸

2011-05-21 20:32:52 | 防災用品 Survival
針と糸は、防災用品にも加えたいです。
衣服やテントなどの補修だけでなく、メガネのつるが壊れた時に、糸をぐるぐると巻きつけ、とりあえず補修したこともあります。

さてその糸ですが、携帯用裁縫セットに入っているものは綿のものが多いでしょう。
色もいろいろです。
しかし、非常用を考えるなら、いろいろな色をそろえる必要はありません。
黒と白があれば十分です。
さらに、ケブラーの糸なら丈夫で汎用性が高いだろうというわけです。
ただし、丈夫で手でちぎったりすることはできません。手を切っちゃいます。^^;

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Utility Saw & Folding Util... | トップ | 瀬戸 たまごや »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

防災用品 Survival」カテゴリの最新記事