
先日(11月19日)、アクテノンのある稲葉地公園でメタセコイアを撮りました。
まだ黄葉には少し早かったので、今日もう一度出かけてみました。
終日晴れの予報でしたが西には雲が。日が傾けば雲の下から太陽が望むであろうことを期待しました。
到着してもお日様は雲の中。それに寒い。
暫く粘っても日は照らないのであきらめて帰りかけてから、おおっ、日が差してきました。
こうして撮ったのが見出し写真。
でもね、人が通ったり子供が遊んでいたり、中々チャンスがないんです。
数枚撮ったら道で子供が遊びだしたので、あきらめました。何とか撮れた1枚です。
拡大すると奥の公園で子供が遊んでいるのは仕方ないですね。
前回の方が道を多く入れているので奥行き感はあると思いますが、今回は手前が日陰になっていので上の方を多く入れました。
落ち葉も沢山あり秋です。と言うか、もう12月4日です。今までが暖かすぎ。
ナンキンハゼでしょうか。暗い幹に葉が輝いて印象的でした。
寒いからもう帰るよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます