山咲雛子の日記

毎日何かを好き☆と感じ、感謝して、頑張っています。時間が沢山あったら、ゆっくり自然の中で過ごしたいです♪旅もしたいな♪

輪島製塩

2013年05月31日 | 

奥能登の外浦地域で、海水から塩をつくる、昔ながらの伝統的な製法を今も受け継いでいる「珠洲製塩」。

珠洲の塩は、日本で唯一の「揚げ浜製塩方法」と呼ばれる、昔ながらの製塩の伝統を守っています。

写真では海岸で塩づくりをしている人たちの姿が見えていますが、裸足で塩田に入り、昔ながらの道具を使った作業体験で、先人の塩づくりを実践しています。

ここでは「揚げ浜製塩方法」の見学が随時できるので、ふらりと立ち寄っても丁寧に製造工程を説明してくれました。

釜焚きのお部屋。

「揚げ浜製塩」が釜で炊かれています。

このお部屋は、塩分が蒸発するためか、暑かったです。

杓子ですくい上げると、お塩ができています。

この濾過機で濃します。

こんなきれいな海の海水でできるのです。

「揚げ浜製塩方法」によって、ミネラル分の多い塩が精塩されます。

 

お土産に「焼き塩」を購入しました。

「塩」なのに、甘味の感じる優しい塩の味わいでした。

このお塩が食卓に登場するようになってからは、お豆腐に醤油よりも、このお塩をさらりとふりかける方が美味しいと感じるようになりました。

とはいっても使うのがもったいなくて、ちびちびと使っています。

希少なお塩ですから・・・