12月のレッスンメニューをそろそろ考えねば…
クリスマスの雰囲気に合うものを探して、まずはクーゲル・ナッツを試作。
これは4年前の特別講習で習ったもので、記憶をたぐり寄せながらレシピとにらめっこ。
今回はクグロフ型の材質による違いが焼き上がりに影響するのか検証することに…お硬い表現、柔らかいものを作るのに(笑
右は表面加工されていて塗油の必要がない分、200円ほど高い。
仕上げ発酵前。
仕上げ発酵後。
焼き上がり。
表面も断面も差異は無し…良かった、今年はこれでいこうか。
フィリングはマカデミアナッツ・レーズン・レモンピール、卵とバターがたっぷり入ったリッチ系。