
お教室は2回。
最初は「レモンクリームパイ」。
レモンの皮をおろしていると爽やかな香りがして癒されますね。
レモンクリームチーズカスタードはレモンの味がしっかりしていて
生徒さん達にとても喜んでいただきました。
二回目は「ルージュバニーユ」を久々に作りました。

いちごは佐賀ほのか。
バニラムースの中にもいちごを忍ばせました。
生徒さんは早朝にレシピファイルとエプロンなど入れていた保冷バックを
トイレに置き忘れてしまって見つからなかったと
意気消沈して到着。
もう一人の生徒さんもあっエプロン忘れてしまったと。
エプロン受難の日です。
今日はいろいろ起きてしまった生徒さん達とレッスンを開始しました。
念願?のルージュバニーユをしみじみと味わっていただけました。
お教室が終わってからの午後8時過ぎ
なくした場所に保冷バックが戻っていたとのメールが届きました。
ハンカチだけなくなっていたそうですが、
持ち去った人はなんだったのでしょうね。
不思議な不思議な出来事でした。
なんといっても大事なケーキのレシピが戻ってきて何よりでした。