プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

大宮勝男

2022-09-10 17:54:45 | 日記
1958年
主戦の大宮投手は二年生ながら身長182㌢、体重72㌔と恵まれた体格。長身から投げ下す速球は威力があり、打者の足もとに鋭く落ちるドロップが武器。最近はシュートにもうまみを増してきた。先月来地区リーグ戦で、対名取高戦で16個の三振を奪ったのが最高、平均1試合10個の三振を奪取、いかんなく怪腕を発揮している。ランナーがでると乱れがちとなるのが欠点だ。


1959年


大宮は183㌢という高校ばなれした長身から投げおろす内、外角低目をつく速球は、相当な威力を加えてきた。一試合平均十個の三振を奪い、打っては四番と文字通り投打の中心となっている。試合経験も豊富だが、ピンチに追い込まれると、コントロールが乱れてくるのが難。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林義治

2022-09-10 17:49:08 | 日記
1964年
最も大きな武器のひとつは小林投手の1㍍79という長身から投げ出される快速球。しかも投手にとっては、最も有利な本格派の左腕投手だ。コントロールも昨年よりグンと上達して、カーブ、シュートの切れもよくなった。しかも球威は抜群。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原正

2022-09-10 17:15:14 | 日記
1958年


原は一塁手と投手を兼ね、シュートが武器。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上志津馬

2022-09-10 17:07:55 | 日記
1958年
大黒柱井上投手は、スピードのある直球とカーブを武器とする大型投手。SF杯では最初に佐賀とあって、井上の不調から2-1で敗退。井上不調の声を生んだ。しかし最近は連日の練習で身体も柔軟となり、スッカリ彼本来のピッチングに返ったといわれる。沖縄遠征の経験もあり、大試合にも動じるようなことはないだろう。ただ難は調子にムラがあること。控えにはコントロールのよい吉原一塁手がいるものの、井上が投げない伊万里商の力は半減してしまう。打撃の中心もまたこの井上。むしろこの選手の天分は打撃にあると思われる。素質のあるバットからしばしば起死回生の長打をぶっ放している。


井上選手は身長1㍍77、体重75㌔という堂々たる体格を持ち、スピードのある直球のほか、シュート、カーブのコントロールがよい。PS杯大会の成績は1試合で被安打3、四球9、三振4、失点2と一試合平均3安打、失点も2点以内にとどめる好投をみせている。九州高校選抜軍に県内からただ一人選ばれて沖縄に遠征した優秀選手で打撃も県内最高クラス。体力があるだけに長打力を持ち、通算打率は3割5分台をマークしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高木孝三

2022-09-10 16:59:38 | 日記
1964年
投手陣はこれまでにも補強で本大会を経験した山南と高木がよい。高木は第一戦の帝人三原戦では5安打散発で2-0と完封。代表権をかけた対三菱三原戦では六回から山南を救援し、七回投げて安打2本、九回裏一死満塁のピンチも動ぜず、見事投げ勝った。若いのに似ず、重い速球とカーブを外角低めに度胸よく投げ込むし、制球力もよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石田博三

2022-09-10 16:55:04 | 日記
1956年
大津東の推進力は新鋭石田投手だ。昨秋の近畿大会の出場した十二チームの大半の投手が技巧派だったなかに、彼だけが真っ向から力でいどんでいた。それだけに余計鮮やかな印象を残したのか、外角低目を衝く速球、内角に食込むシュート、それに切れのよいカーブとピッチングはまだまだ荒削りだがたくましさがあふれていた。


大津のホープ石田投手は評判どおり一メートル八一の長身から威力のあるシュート、ドロップを投げて強打の中京を苦しめた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする